• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすむかい♪の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

ムーブコンテ カスタム化 ~其の壱~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なにが原因か首を痛めて右を向けない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
どぉんも、はすむかい♪です。

今回はムーブコンテをムーブコンテカスタム仕様にしようと思います^^
以前に直して乗ろうと思っていたコンテカスタムがあったのですが、時間の都合上挫折しまして放置状態になっていました(汗)
たまたまノーマルのコンテを譲って頂けたのでカスタム化することに♪
上が今回譲って頂いたノーマルコンテ。
下がドナーのコンテカスタムです。
カスタムのフロント廻り一式とリアの一部をノーマルコンテに移植手術開始です!
2
いきなりバラバラですが外し方は先人様方がアップしていますので割愛します。
決して面倒だとか写真を撮り忘れたわけでは・・・ないはずです(笑)
フェンダーはそのまま使用できるのですが、凹みなどもあったのと作業効率の問題で外しました。
コンテカスタムはフォグ付きですが、ノーマルコンテはオプションでフォグ付きでない限り配線やスイッチが必要になります。
純正で配線キットが出ているのでそれを使用します。
社外品もありますが値段がさほど変わらないのとカプラーオンで使用できるのが魅力です。
ただし、この配線キットははすむかい♪がオーダーした時点で残り2セットしか在庫が無かったそうなのでもうないかもしれません^^;
フォグ配線は黄色線に沿って這わせ、赤〇部にフォグ用のカプラーがありますのでそこに接続します。
3
今度は室内の配線処理をします。
運転席足元、赤〇部にフォグスイッチ用のカプラーがありますので、そこにスイッチからの配線をカプラーオンします。
グローブボックス奥ヒューズボックスの黄色〇部に配線キット付属のリレーを差し込んであげます。
スイッチはめくらを外してはめるだけのポン付けです。
点灯確認してフォグ取付は一先ず終了です。
4
次にハロゲンヘッドライトをキセノンヘッドライトに換装します。
これが一番大変でした^^;
電気回路系に弱いはすむかい♪の8bit脳ではしんどい作業でした・・・
ハロゲンの配線は3極なのに対し、キセノンは4極です。
理論的には各配線にLo+とHi+とLoアースとHiボディアース(逆だったかも)でOKなはずだったのですが・・・
なぜか点灯せずに泥沼にはまりました(汗)
最終的には車体側の各配線とキセノン側の配線を通電テストし、Hi・Loともにちゃんと点灯する接続方法を探り出しました。
これのおかげで肉体的精神的にやたら疲れました^^;
接続方法が分かったところで直繋ぎでは見栄えも悪いので変換カプラーを使用して繋ぎ直します。
この際に、リレーや整流ダイオードなどをかませて安定させることもできますが、特段問題無かったので今回は直結でいきました。
5
ヘッドライトを付けるためにフェンダーを取付、最後にバンパーを取付けてフロント部は完成です^^b
だんだんカスタムに近づいてきました♪
6
これは後付けフォグの配線図です。
記録用に載せておきます^^

其の弐へつづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【U62Tミニキャブ:家族の車】デフオイル交換!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】エンジンオイル交換!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ターンシグナル端子打ち換え⁉

難易度:

【ACー250G:エアーコンプレッサー】コンプレッサーオイル交換❗

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ブレーキディスクシール交換

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】左フロントドライブシャフトシール交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、はすむかい♪です^^ 車をいぢって走らせてが好きな独身貴族です(笑) 自分の車はもちろん、色々な車種のぐだぐだDIYをしていくので良かったら覗いてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]コペン純正 フロントブレーキキャリパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:26:45
消えたブログを復活編。前期・後期のタービンの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 23:52:54
ソニカのリコール処理履歴確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 19:49:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ルージュソニカ (ダイハツ ソニカ)
四代目ソニカです^^ 初期状態:フルノーマル      純正OPナビ(W57) Ver ...
三菱 タウンボックス かっとびタウンボックス 弐號機 (三菱 タウンボックス)
弐代目かっとびタウンボックスです♪ 外装や装備は初代から移植しました。 4WD→2WDに ...
ダイハツ ソニカ 参代目 ソニカ (ダイハツ ソニカ)
自家用としてメインに乗っています♪ 実はこっそり参代目です(笑) 今回は4WDなのでまた ...
ダイハツ ソニカ 弐代目ソニカ (ダイハツ ソニカ)
過去所有となりました。 自家用としてメインに乗っていますした。 実は弐代目です。 R2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation