• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすむかい♪の"ルージュソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

16インチAWに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足廻り交換のついでにホイールもチェンジしました^^

ホワイト塗装のワーク エモーション T7
16-5.5J+45
タイヤサイズ
165/45ZR16
2
ちょっと塗装剥がれがありますがタッチペンで補修(笑)

リアには5mmスペーサーかませました^^
3
前部付け終わったところで予定より早くナットが届いたので交換です^^;

軽量タイプのロックナット付きです。
ボディカラーに合わせてレッドにしました^^
4
いい感じになりました^^

ただホイールハウスの隙間が・・・(泣)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

リアハブベアリング交換

難易度:

見たクレ部品に手を出してしまった。

難易度:

フィットシャトル純正ホイール 6J

難易度:

ホイールキャップ 黒塗装

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月15日 0:08
私は逆にそれくらいの隙間に車高を上げたいです(笑)
コメントへの返答
2021年2月15日 22:49
また今度上げましょうか(笑)
2021年2月15日 1:05
やっぱりWORKですよね👍
コメントへの返答
2021年2月15日 22:49
予定では三代目にCR Kaiだったんですけどね^^;

プロフィール

どうも、はすむかい♪です^^ 車をいぢって走らせてが好きな独身貴族です(笑) 自分の車はもちろん、色々な車種のぐだぐだDIYをしていくので良かったら覗いてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]コペン純正 フロントブレーキキャリパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:26:45
消えたブログを復活編。前期・後期のタービンの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 23:52:54
ソニカのリコール処理履歴確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 19:49:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ルージュソニカ (ダイハツ ソニカ)
四代目ソニカです^^ 初期状態:フルノーマル      純正OPナビ(W57) Ver ...
三菱 タウンボックス かっとびタウンボックス 弐號機 (三菱 タウンボックス)
弐代目かっとびタウンボックスです♪ 外装や装備は初代から移植しました。 4WD→2WDに ...
ダイハツ ソニカ 参代目 ソニカ (ダイハツ ソニカ)
自家用としてメインに乗っています♪ 実はこっそり参代目です(笑) 今回は4WDなのでまた ...
ダイハツ ソニカ 弐代目ソニカ (ダイハツ ソニカ)
過去所有となりました。 自家用としてメインに乗っていますした。 実は弐代目です。 R2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation