• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

日帰り往復約1000kmの旅の目的は・・・。

12/23(祝)。天気が良く多少風が強い感じでしたが、AM9時ころに横浜から西に向けて走りました。

伊勢湾岸線です。渋滞もなく快調です。



橋の上は非常に風が強く、気を抜くと横に流されます。



そして京都を通過し、さらに西へ・・・。



そして午後3時過ぎに到着した先はここ。



京セラドーム大阪です。



実は、奥様がこの方の大ファンでして、12/23(祝)一夜限りのスペシャルライヴのチケットを入手することが出来た為、行ってきました。

http://www.pinups.co.jp/hirai/live/tour/

席もアリーナ席でして、非常に内容も良かったので充実した時を過ごすことができました。

・・・終了したのが21時ころ。金曜日は当方仕事であり、そのまま日帰り弾丸ツアーとなりました。

帰路では、夜中2時に、浜名湖SA付近で、路上に家の外壁みたいな物体が散乱していまして、30分位完全停止となってしまいましたが、それ以外は順調に進み、AM5時に帰宅できました。

事前に午前休を申請していたので、仮眠後に、ちゃんと出勤してきました。

今回の走行距離は往復でおおよそ970kmでした。食事休憩含めて片道7時間程度でしたが、日帰りで走れる距離の限界は1000km程度までと実感しました。

でも、この大移動の走りは、大変楽しめました。

以上
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/12/25 03:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

責任?
バーバンさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 3:56
良いですね。
このコンサート、ママさんにも見せてあげたいなぁ~。(*^_^*)
素敵なクリスマスになりますね。^^
コメントへの返答
2010年12月25日 13:43
実際に行ってみると、声量と上手さに驚きでした。

大変楽しかったです。
(^-^)
2010年12月25日 9:05
長旅お疲れ様でした。


そして、今回の平均燃費は・・・・・?
コメントへの返答
2010年12月25日 13:45
これだけ高速走れて大満足でした。

今回は燃費重視ではなく、時間重視でそこそこペースで走りましたので…。
2010年12月25日 9:52
そちらだと、陸続きだからクルマで行くのが断然お得ですよね~。往復1000キロって凄いです。ちゃんと仕事に行くところが偉いです。私ならずる休みですね(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 13:59
しばらく高速は走らなくても十分な位、走りました。
(^o^;

片道2000円で行けるので、大変お得で楽しめました。
※金曜の夕方は睡魔と格闘してました。
2010年12月25日 12:44
ご苦労様でした。

昔の話ですが武道館アリーナ席と聞いて、横浜アリーナに行ってしまった失敗が(汗)
コメントへの返答
2010年12月25日 14:03
ありがとうございます。

事前に駐車場までGoogleのStreetViewで下見したので、初めての場所でもスムーズにたどり着けました。

※2/27は、行きますか?

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation