• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

“最高傑作”のC-class、スペシャル試乗会に応募する!

“最高傑作”のC-class、スペシャル試乗会に応募する!




【質問1】当イベントにて、新型C-Classの何を体感したいと思いますか?

今までのメルセデスと言えば、安全に移動するのがモットーというイメージでした。ハンドルを多少動かしてもまっすぐ走るイメージでした。ところが新型Cクラスは、BMWユーザーがポイントとしている”走る喜び”を実現化し、安全かつ楽しさを両立させたと読みました。メルセデスが表現する走りの楽しさを、是非とも体験し、イメージを一新させる”新メルセデス”を体験したいです。



【質問2】試乗するにあたりその意気込みをお答えください。

新型Cクラスは、BMWのスポーツユーザーをターゲットにマイナーチェンジしたと聞きました。現在BMWオーナーとして、メルセデスが真剣にBMW対抗として生み出した新型Cに試乗し、快適性だけではなく、走りも楽しいCクラスを体験したいです。新型の4気筒ターボエンジンも、環境を考慮した中での走りへの楽しさを、どのように表現しているのかも、試乗に対する楽しみです。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/mercedes-benz/c_testdrive/
について書かれています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2011/06/27 22:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 9:06
「最高傑作」って云えちゃう事が凄い自信ですね♪ (笑 
魂は抜かれないで下さいね~。 (爆
私も乗ってみたいかも。。 
コメントへの返答
2011年6月28日 12:25
新型C、外見は格好良くなったな~と思いました。
(^o^;
今までのスーパーチャージャには興味なかったのですが、新ターボには乗ってみたいと思いまして。

(^-^)
2011年6月28日 11:15
そんな事書いたら「選」に漏れちゃいますよ~(爆
ってココに書いちゃ駄目駄目?
私はCのクーペがちょっと気になってます。
でもユーザーも偏見を捨てて勉強しないといけませんね。
コメントへの返答
2011年6月28日 12:27
「選」されるように、いたしました。
(^o^;
コメントありがとうございます。

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation