• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

祝1000km!

祝1000km! さくっと小田原まで走ってきました。
これで慣らしStage1達成!
明日からは、慣らしStage2が始まります。
その前に、○○○交換しなくては…。
ブログ一覧 | E87 | クルマ
Posted at 2007/06/16 02:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 5:37
おはようございます。

お誘いありがとうございました。
まだ1000kmですのでこれからが本当の”駆け抜ける歓び”になりますね。
私も精神的によくないので(Dでは不要と言われましたが)1000kmを超えたところで○○○交換しました。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月16日 9:19
コメントありがとうございます。
そうですね、昔ながらの考えを持っていると、精神的に交換したくなりますよね。
交換したら、またUPいたします。
2007年6月16日 5:39
オイル交換はマメにしております。そろそろ5000kmなので・・・。
コメントへの返答
2007年6月16日 9:21
やはり交換すると気持ち良いですよね。
私もこまめに交換してあげるつもりです。(^^)
2007年6月16日 7:25
もう1000kmですか。
私の90は11ヶ月で7500kmです。
すぐにkokuboさんに抜かれそうですね。
コメントへの返答
2007年6月16日 9:23
早く慣らしを終わらせ、高回転を堪能してくて、超特急ペースで進んでおります。(^^;)
多分5000kmまで到達したとたんに、ペースは激減すると思います。
2007年6月16日 7:46
第一段階 終了ですね 私は3000kmまで慣らしをして5000km過ぎに
初のオイル交換しました
コメントへの返答
2007年6月16日 9:27
ありがとうございます。
オイル交換すると精神的にもすっきりしますよね。
これから徐々に回転数をあげて、”駆け抜けよろ”を堪能したいと思います。
2007年6月16日 9:57
お誘いありがとうございます。
もう1,000kmとは、早いですねぇ~~(^^;
ウチは14ヶ月で16,000km弱ですので、来年の今頃には抜かれてるかも。
コメントへの返答
2007年6月16日 14:38
こちらこそ宜しくお願いします。
早く慣らしを終わらせたい為の超高速ペースですが、慣らしが終われば、年間3~5千kmペースになると思われます・・・多分(^^;)
2007年6月16日 18:19
kokuboさんの駆け抜け方は気持ち良さそうですね!
私は街乗りで距離を稼いだので
未だ駆け抜ける喜びを感じていません(涙)

コメントへの返答
2007年6月17日 21:29
夜の高速は楽しいですが、2週連続走ったら、体力の限界を感じました。(^^;)
今後はゆっくりとした”駆けよろ”を楽しみたいと思います。

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation