• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

晴天のTDS

晴天のTDS
予想外に暖かいです。 (^o^; 混み具合は、いつもの日曜な感じで混んでいます。
続きを読む
Posted at 2011/10/16 10:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

快晴のFSW

快晴のFSW
いつものメンバーと来ています。 (^-^)
続きを読む
Posted at 2011/10/07 09:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | モブログ
2011年09月17日 イイね!

大江戸温泉いい気分(温泉)

大江戸温泉
快晴の本日、お台場にある大江戸温泉に行ってきました。 実は今回初めてでした。 (^o^; 以前、大江戸温泉ができる前、隣のビルで仕事してまして、単なる杭打ちの為のボーリングかと思っていたら、温泉の掘削だったんですね。 海の真横にあるせいか、温泉の源泉の味は、ショッパかったです。 (>_<)
続きを読む
Posted at 2011/09/17 17:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月09日 イイね!

本日は、熱海へ。

本日は、熱海へ。
1日自宅で北陸旅行の疲れを癒し、本日は熱海へ。 週の前半に沢山走ったので、今回は電車の旅です。 (^o^;
続きを読む
Posted at 2011/09/09 18:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月07日 イイね!

最終日 in 北陸

最終日 in 北陸
最終日の金沢は、快晴でした。 本日は千里浜なぎさドライブウェイに行きましたが、生憎の荒波で、通行止めでした。 その後に、福井県まで移動しまして、東尋坊、福井県立恐竜博物館、最後に大本山永平寺を見学して、今回の観光は全て終了。 滋賀県経由で帰宅中です。 ※今回の旅の総走行距離は、1300kmと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 20:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月06日 イイね!

三日目 at 世界遺産

三日目 at 世界遺産
今日の金沢は最高に良い天気でした。 ホテルで自転車をレンタルし、駅までお土産を買いに行き、その後は金沢21世紀美術館を見学。 自転車を返却し、世界遺産である五箇山の合掌作りを見学し、その後に同じく世界遺産の白川郷合掌作りを見に行きました。 非常に涼しく素敵な場所でした。 ヾ(=^▽^=)ノ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月05日 イイね!

二日目in金沢

二日目in金沢
朝から小降り雨、時々曇り、午後からは曇りの金沢市内でした。 今日は金沢城公園~兼六園~西茶屋街~武家屋敷跡~東茶屋街と回りました。 あいにく、21世紀美術館は月曜定休でしたので、明日行ってきます。 (^-^) ※兼六園で、紫の刺繍入りドハデシャツ着たオバハン。 仲間軍団引き連れ、写真撮るの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 21:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月04日 イイね!

遅い夏期休暇一日目

遅い夏期休暇一日目
あえて、空いてるこの時期に取りました。 昨日から、来週日曜日まで夏休みです。 そして石川県金沢市に来ました。 現地は、今雨は降ってません。 台風の影響で、中央道、20号が通行止めには、参りました。 なので、関越道、軽井沢経由で、富山を通って金沢市に着きました。 これから、夜の市内散策兼 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 19:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月29日 イイね!

灼熱の大手町オフ2011

昨日の日曜日に、「灼熱の大手町オフ2011」に参加してきました。 以前のみなとみらいオフに、2回ほど参加いたしまして、それ以来となります。 今回の参加台数は110台! 天候にも恵まれ、まさしく灼熱日和でした。 こちらは、元BMW乗りの皆さまです。 やはり、カッコいいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 21:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年08月14日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー
初めて真下から見ました。 大きいですね~。 都内は空いてて良いですが、暑いですね~。 (^o^; これから、浅草~合羽橋~上野とお散歩予定です。
続きを読む
Posted at 2011/08/14 12:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation