• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

秋の大運動会400m走を終えて・・・。

秋の大運動会400m走を終えて・・・。
 飛騨エアパークで開催された秋の大運動会「我こそは直線番長オフ」に参加してきました。  現地に7:50に到着した時には、景色は霧の世界・・・神隠しでも出てくるのではないかと思えるような風景でした。  その後、霧も晴れ、日が差してきて、自称”番長”の皆さんが方が走行開始。  クラスを3つに分けて ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 23:09:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年10月30日 イイね!

日曜日は、運動会?

日曜日は、運動会?
あと3日後に迫ってきた、運動会の400m走? スタートで転ばないか!?など運動会前日の気持ちと同じく、ワクワク感とともに緊張感も高まってきました。 当日は、皆さん宜しくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2008/10/30 22:55:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年10月25日 イイね!

本日、筑波へ・・・。

本日、筑波へ・・・。
BMW TEAM2000のメンバーの方々へ、ご挨拶をしに伺いました。 なぜかって? ・・・今後とも宜しくお願いします。(^^;)
続きを読む
Posted at 2008/10/25 22:12:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

Wキリ番ゲット! 11000km&11111km。

Wキリ番ゲット! 11000km&11111km。
先々週と先週にてWキリ番ゲット出来ました。 最近、エンジンの当たりがついてきたようで、より一層エンジンの回りが軽くなってきました。 11000km走行し、前回から3000km走ったので、エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。 やはり新油を入れた後は、エンジンの回りが軽いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 23:07:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

クラッチフルードのエア抜き作業。

クラッチフルードのエア抜き作業。
先日、1万キロを突破したので、定期的に行っているブレーキのエア抜き作業と合わせて、クラッチフルードのエア抜き作業を行いました。 丁度、他の方からも作業内容のリクエストがありましたので、作業内容をアップします。 画像はミッション側のアンダーカバーを外して、進行方向のミッション左側にあるクラッチの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 07:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

TE37プチオフミ?

TE37プチオフミ?
本日急遽このお方とプチオフミを行いました。 目的は画像の通り・・・。 上がBEFORE、下がAFTER。 装着してみて、このルマンブルーのオーナーさんとも意見が合ったのですが、E82 135iでも、この17インチは装着できそうな気がします。 ・・・神奈川近辺で、8J17+38のTE37をE82 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 18:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

E90 320i 6MTのセンターパイプの謎。

E90 320i 6MTのセンターパイプの謎。
以前交換した従兄弟のE90 320i 6MT用のセンターパイプですが、画像のように純正のエキマニ以降のパイプ径が異なります。 それに対して、交換したARQRAYのパイプは均等の径となります。 純正はこのように意図的に異径にしてトルクを稼いでいるのではないかと考えられます。 ちなみに、130i ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 21:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月28日 イイね!

ル・ボラン 11月号に・・・。

ル・ボラン 11月号に・・・。
先日の”灼熱のみなとみらいオフミ 2008夏”で、取材された記事が掲載されていました。 参加&取材された方は、一度見てみてはいかがでしょうか?
続きを読む
Posted at 2008/09/28 22:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月23日 イイね!

そして松姫峠に。

そして松姫峠に。
都留峠経由で到着。かなりテクニカルな峠道です。これから奥多摩に向かって、マニアックな18号の峠道を抜けてから帰路へ。
続きを読む
Posted at 2008/09/23 15:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

峠の走り日和。

峠の走り日和。
道志は外気も涼しく、走るのに適した日ですね。これから山梨方面に繰り出します。
続きを読む
Posted at 2008/09/23 14:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation