• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

継続検査

継続検査
無事に一発合格。 (^-^)
続きを読む
Posted at 2012/05/02 11:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2012年03月30日 イイね!

ハイドロリックユニット交換完了。

ハイドロリックユニット交換完了。
昨年末から発生していました、ABS DSCエラーの件ですが、先日やっと故障個所を交換し、完治しました。 E90、E87では故障すると有名なハイドロリックユニットです。 今回、こちらのショップで部品手配していただき交換となりました。 交換ついでに、最新Versionでフルコーディングも行いまし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 22:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ABS、DSC故障の続報

昨年末に、このような出来事をUPし、その後平和かと思いきや、 マフラー交換してテスト走行していましたら、またこの表示が出てしましました。 しかも、以前と同じく、エラーが出たかと思えば、エンジン切って掛け直すと エラー消えてたりする厄介ものです。 日曜日にFSWに行くので、急遽、とあるショッ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 22:53:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2012年02月15日 イイね!

E87 限定 補強パーツ。

珍しく、連日投稿です。 もうすぐネタ切れですが・・・。(^^;) さて、掲題のとおり、E87限定のボディ補強パーツの紹介です。 部品はこちらです。 実は、この部品、2年前位に装着していましたが、紹介するのを 秘密にしていました。(本当はすっかり忘れていました。) 先日のマフラー交 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 21:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

ワンオフマフラー装着。

こちらの方から、貴重なDNAを分けていただき、やっと装着いたしました。 諸事情により、しばらく車弄りから離れていましたが、今月より解禁です。 元々装着していた、ARQRAYとの比較です。 装着後のインプレですが、・・・非常にレーシーなサウンドです。 乾いた音という感じで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 23:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ABSエラーと対処

久しぶりの車ネタです。 (^^;) 先日、FSWに走りに行ったのですが、 現地について、さあ1本目を走るぞって時に、こんな表示が・・・ ※警告画像は、発生時の夜に撮影したものです。 オープニングラップ走行で、ブレーキが効くことを確認できたので、そのまま 走行を一日走ったの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 21:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

FSW走行会_20110227

先日の告知の通り、2/27(日)にFSWに走りに行ってきました。 今回は、晴れのち曇りな感じで、気温もさほど寒くなく、天候には恵まれました。 今回も、会社の先輩とCB1の面々と参加してきました。 今回、参加台数が9台位でしたので、主催者の配慮により2ピット確保できました。 ピッ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:26:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

大雨のFSW_20101028・・・

大雨のFSW_20101028・・・
先日の10/28に、半年ぶりにFSWに行ってきました。 3日前位までは、天気曇りだったのですが・・・当日に近づくにつれて雨マークが・・・。 っで、当日はこのように雨。しかも豪雨マークまで表示されてました。 なので、急遽ピットを確保しました。 この雨の中、ピットなしでは荷物も置けず、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 21:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

ユーザー車検実録記。

ユーザー車検実録記。
 夏日となった21日(金)に、午後休とって、車検を受けに行ってきました。  書類手続き終わって、ラインに並んだら、このような大渋滞。    外装チェックで、ちょっと書き込みされましたが、なんとかラインへ突入。  一通り問題なく通過しましたが、実は外装チェック ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 00:27:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

DNA第三段!(E87は完結?)

DNA第三段!(E87は完結?)
 先日から、引っ張ってきたDNAシリーズですが、E87としては?完結の第三弾が、これです。  画像に写っています。  答えは、5/3(日)の飛騨エアパークでの大運動会に装着していく予定ですので、その場でお分かりになるかと思います。  当日は、元オーナーさんも見学にこられるかもしれないので ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 22:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | E87 | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation