• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

快晴のFSW

快晴のFSW
いつものメンバーと来ています。 (^-^)
続きを読む
Posted at 2011/10/07 09:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | モブログ
2011年08月29日 イイね!

灼熱の大手町オフ2011

昨日の日曜日に、「灼熱の大手町オフ2011」に参加してきました。 以前のみなとみらいオフに、2回ほど参加いたしまして、それ以来となります。 今回の参加台数は110台! 天候にも恵まれ、まさしく灼熱日和でした。 こちらは、元BMW乗りの皆さまです。 やはり、カッコいいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 21:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年07月28日 イイね!

日本初のX1?

日本初のX1?
おはようございます。 E90Lci版の教習車を見かけるようになりましたが、都内某所の教習所で、日本初のX1の教習車を導入したそうです。 特別プランらしいので、通常より割増かもしれません。 E90もそろそろ生産停止になり、F30では大きいから、X1なんですかね?
続きを読む
Posted at 2011/07/28 07:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月23日 イイね!

新緑の日光ツーリング _20110521

新緑の日光ツーリング _20110521
久々に、CB1のツーリングに参加してきました。 今回のテーマは”パワースポット巡りでパワーを!!” 当日のスケジュールはこんな感じです。 関越道沼田IC ~ 吹割りの滝 ~ 昼食(片品村:みのりの里ー農園レストラン) ~ 金精峠 ~ 光徳牧場 ~ いろは坂 ~ 日光市内(東照宮参拝) ~  ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年02月11日 イイね!

FSW in 20110227

今年の冬は、大雪ですが、今月末に久しぶりにFSWの走行会に参加します。 参加はこちらの主催となります。 こちらの画像は、昨年秋に参加した際の様子です。 ヘビーウェットでした。 今年は晴れてくれることを強く願います。 何といっても、直線で”水しぶきで前の車が見えなくなる”のは非常に危険な ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 23:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年11月24日 イイね!

New 5 Series F10 M-spo

昨日、Dに行く用事があったので、ついでに?新型F10のMspo見てきました。 標準モデルよりバンパーデザインは良いのですが、ボディが大きくなったので、設定されてる18インチのホイルでは、とても小さくみえ、すこし残念な感じです。 OPの19インチが標準でも良いくらいです。 そうなると、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 21:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年10月08日 イイね!

FSW走行会のご案内

FSW走行会のご案内
久々の車ネタです。 10/28(木)にFSW本コースで走行会が行われます。 平日特価の30分×2本で、¥14,500です。 今なら、まだ空きがあります。 関係者ではないのですが、当方参加いたしますので、 気になるかたは、お早めにお申し込みくださいませ。 イベント詳細 ※画像は、去年の岐 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 22:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月27日 イイね!

コードネームは”F30”。

2年後にフルモデルチェンジを控えている3シリーズ。 CGベースですが、結構実物に近いかも知れませんね。 【フロントから】 うーん、実物を見れば、良く見えるのでしょうか? Mスポに期待? もしくは、アルピナリップに期待? 【リアから】 リアは、いい感じですね。 テールラン ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 23:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月25日 イイね!

E60の作業をしてみて・・・

先日、E60の足回り交換をした際に、気がついたこと。 【その1】 ブレーキのエア抜きを行おうと、マスターシリンダーを探したところ、ここまで部品を外さないと、到達できませんでした。 E8x系や、E9x系ならば、専用の蓋を外せば、すぐにマスターにアクセス出来るのに・・・。 しかもブース ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 23:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月29日 イイね!

E60_SACHS_アドバンテージプラス装着作業

E60_SACHS_アドバンテージプラス装着作業
親戚のE60ですが、先日足回りの交換を行いました。 交換対象は、ショック一台分と、フロントのスプリング。 ザックスの新製品 アドバンテージプラスをチョイスしました。 フラットな乗り心地を希望ということで、この選択です。 また、フロントの車高も少し下げたいとのことでしたので、 E61用のアイバ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 23:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation