• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

スタディ横浜

スタディ横浜
メンテナンス作業で、超~久しぶりのスタディ横浜。 (^^;)
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

キャリパーオーバーホール中~!

キャリパーオーバーホール中~!
リアのキャリパーのピストンダストブーツが焼き千切れたので、ブーツ交換してます。 パッドが半分以下に減ってる状態でサーキット走ると、ブレーキの熱がもろにキャリパーに伝わり、熱に弱いブーツが焼き千切れます。 特にシムの入ってないパッドなら、なおさら熱が伝わりやすいですね。 純正キャリパーで、サー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 12:46:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

DNAを受け継いだので・・・。

DNAを受け継いだので・・・。
作業の2/3が完了したので、少しずつご報告させていただきます。 とある方より、貴重な3種の神器を受け継ぐことが出来た為、ある部品を取り付けるために、このような状態となりました。 何が始まるかは、後日ご報告いたします。 ※詳細を知っている方は、事実を語らないようにお願いいたします。 m(_ _ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 22:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

今更ですが・・・。

今更ですが・・・。
随分久しぶりの更新です。(^^;) 年度末の激務と新年度からの新体制、そして個人的に色々な変化で週末も色々忙しい日々を過ごしているもので・・・。 先日の記事で”終わりなき”箱が届きましたが、中身はこれ、エンドレスのMX72というパッドです。 中々皆さん使用されている方も少ないと思いますが、意 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 22:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年10月23日 イイね!

クラッチフルードのエア抜き作業。

クラッチフルードのエア抜き作業。
先日、1万キロを突破したので、定期的に行っているブレーキのエア抜き作業と合わせて、クラッチフルードのエア抜き作業を行いました。 丁度、他の方からも作業内容のリクエストがありましたので、作業内容をアップします。 画像はミッション側のアンダーカバーを外して、進行方向のミッション左側にあるクラッチの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 07:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年11月06日 イイね!

5000km記念作業その2

5000km記念作業その2
前から予定していた作業その2。 デフオイル交換がディーラーできなかったので、MTオイルのみ交換した後に、その足で、横浜+S-に向かいました。 +S-さんには以前行ったことはあったのですが、作業をお願いするのは今回が初めてでした。 交換したデフオイルはREDLINE。 交換後のインプレですが、走 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 01:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年11月06日 イイね!

5000km記念作業その1

5000km記念作業その1
前から予定していた作業その1。 それはミッションオイル交換。作業はディーラーでお願いしました。 本当は一緒にデフオイルも交換したかったのですが、ドレンボルトが無い為、交換できないと言われてしまいました。 なので、某ショップに向かうことにしました。 オイル交換後のインプレですが、ミッションの入り ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 01:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード) →BMW ABA-UD30 2007 130i M-sport ■所有されているお車にブレーキチューニングはしていますか? →していません。 ■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は? ■これまでに社外のブレーキラインに交換 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 23:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | タイアップ企画用
2007年09月17日 イイね!

届いていた部品とは、これ。

届いていた部品とは、これ。
商品名:オートパーツとは、バルブでした。 E87後期は、ヘッドライトの内側(前期ハイビーム側)がハイビーム時に光りませんが、バルブが付いています。実はこれ、イカリング用のバルブだったのです。(E92/93も同様。) っで、この内側のバルブを交換することにより、美白化させることが可能となるのです。装 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 21:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

フロントツイーター装着!

フロントツイーター装着!
純正の”まったりした音”を解決する為に、ツイーターを装着しました。 本当はスピーカー交換と行きたいところですが、まずはお手軽なツイーターを装着。 結果は音の”メリハリ”がはっきりしました。 ちなみに純正Aピラー部分のツイーター部分に埋め込みたかったのですが、吸音スポンジがぎっしり入っ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation