• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

電装系と格闘中・・・。

電装系と格闘中・・・。現行のBMWの電装系・・・かなり手強いです。
消費電流量とか見張っているのですね。

何をしているのかは、また後日。

・・・一部お会いしてる方には、何をしてるかご存知ですが、この画像だけ見てお分かりになる方、いらっしゃいますか?
Posted at 2008/08/17 02:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年08月05日 イイね!

灼熱のみなとみらいオフミ 2008



今年も参加しようと考えております。

去年はbsm 120iさんひろぼん320ciさんと現地で初顔合わせで参加しました。

【日時】 8月24日(日) 雨天決行
【時間】 10:00~13:00(オフミ終了後は夜22:00まで駐車可能です)
【場所】 横浜みなとみらい 日新万国橋駐車場 一番奥側
【住所】 横浜市中区海岸通り5-25
【駐車料金】 1,500円(朝8:00~夜22:00まで1日 当日支払い)
【参加条件】 BMW全車種


詳細はこちらから。
Posted at 2008/08/05 00:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

→BMW 130i M-sports、2007、E87、9,000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

→「純正」

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

→「純正」

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

→2

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

→ストリートでは問題なし。ただしFISCOでの走行には耐えられない。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

→Z Type (フロント 121 4096)(リア 125 1577)


■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

→自分で

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

→なし

■ディクセルは知っていましたか?

→知っている。

■ディクセルのイメージを教えてください。

→低ダストタイプのパッド

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/03 00:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | タイアップ企画用
2008年07月28日 イイね!

試乗三昧の週末でした。

試乗三昧の週末でした。週末にBMWプレミアムモデルを試乗できる機会があったので、4台一気乗りを行ってきました。
(土日含めて3店舗ハシゴしてしまいました。)







1、M6カブリオレ
 →エンジンかけた際のV10サウンドは最高です。
  SMG3は、切り替え時にショックが少しありますが、飛んでいくような加速をします。

2、740i
 →BMWのハンドリングは健在。運転すると外見から想像しているほど大きく感じず、運転しやすかったです。

3、Z4M
 →男の仕事場って感じのテイストあふれる車でした。空ぶかし音、最高です。

4、E92M3 M-DCT
 →ゲーセンのF1ゲーム感覚で加速&シフトアップしていきます。SMG3よりもシフトショック&変速タイムラグは少なく、M6よりも軽快に飛んでく感じです。

 どれも実際に購入できる車ではありませんが、非常に有意義な時間を過ごせました。
 特にE92 M3を”お一人でご自由に楽しんできてください。”って言ってくれた営業の○中さんには感謝です。

Posted at 2008/07/28 01:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月26日 イイね!

M6カブリオレ

M6カブリオレこれから試乗してきます。その後、ついでに740iも。
(^-^)
Posted at 2008/07/26 15:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation