• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

クラッチについて、調べてみたら・・・。

クラッチについて、調べてみたら・・・。 今回の内容は、少しマニアックな内容です。(^^;)

 ちょっとしたことから、130iのクラッチについて調べてみました。

 理由は、クラッチが減った場合に、純正強化として135iのクラッチが使用できないかが目的です。


 調べてみたところ130iの場合、クラッチディスクの径は228mmでした。

 っで、135iのクラッチディスク径はなんと240mmでした。

 ついでに330iのクラッチを調べたら、なんと130iと同じエンジンにかかわらず240mmでした。ちなみに335iも240mm。

 では、E90で228mmのディスクを使用している車種を逆に調べたら、325iが228mmでした。

 E87 130i 228mm ▲
 E82 135i 240mm ○
 E90 325i 228mm ▲
 E90 330i 240mm ○
 E90 335i 240mm ○

 これって、車両重量の違いからなんでしょうか?



 ・・・ここからは余談ですが、日産のRB20エンジンの場合、NAが225mmでターボが240mmでした。(今回のサイズ違いと似てますね。)

 ところで、なぜ上位車種の互換性を調べたかというと、日産の最終RB20DETの場合、240mmなんです。(R31は225mm)
 R32GT-R前期の場合も240mmなんです。さらにRB25DETの場合も240mmなんです。
 過去にRB20DETに乗っていた時には、R32GT-RのクラッチディスクにRB25DETのカバー。フライホイールはRB20DETのままといった異色コラボの純正強化なんて組み合わせが出来てしまうのでした。(25カバーの方が26カバーより踏力が若干軽くなるから。)

 これと同じように、ディスク径が130iと135iで同じなら、カバーの圧着力の強い135i用を使用して、お手軽強化クラッチなんてのが出来たら良かったのですが・・・残念です。

 ところで、130i用の強化クラッチって、どこからかリリースされているのでしょうか?
Posted at 2009/02/13 23:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | E87 | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 67
891011 12 1314
151617181920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

E13 エンラージ商事 TV&ナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 09:43:39
こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation