• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

【開催告知】我こそは直線番長!!!オフ 其の弐




今年も0-400m大会の時期になりました。
当方は今年も参加いたします。

気軽に参加できるイベントですので、皆さんもいかがでしょうか?
ETC割引で高速代もお安くなっているので是非一緒に走りに行きませんか?
パワーウェイトレシオを考慮したクラス分けとなりますので、パワーが無いとか気にせずにご参加ください。

■■ 参加申し込み期限は、4月18日(土)までです!!! ■■

もちろん、参加じゃなく見学だけでも楽しいと思います。
普段中々見れないあんな車が、ホイルスピンしてダッシュするのを見てみませんか?

詳細な情報は、こちらからどうぞ。

参加は、こちらから。
見学は、こちらから。

詳細は以下のとおりです。。。


【開催日】    平成21年5月3日(日)<雨天決行>
【開催時間】   8:00開場 9:30走行スタート(予定)
【終了時間】   16:00(予定)
【開催場所】   飛騨エアパーク(岐阜県)
         
【募集走行台数】 50台(見学者には制限はありません。)
【参加費】    走行希望者:1台・・・5,000円(参加台数により変動の可能性有)  
【昼食代】    1,000円(事前に申し込まれた方のみ)
【申込期限】   平成21年4月18日(土)
【その他】    ◆走行車両のクラス分けはこちらで行わせていただきます。
          ご了承ください。
         ◆走行されるドライバーの方に。。。
         ・長袖・長ズボン・運動靴の着用は当然ですが、
          ヘルメット・グローブの装着を推奨いたします。
          (絶対条件ではありません。)
         ・ゼッケン貼付用テープ及びナンバー隠し
          (養生テープですが。。。)
          はこちらでご用意させていただきます。
         ・前回はパイロンを持参していただきましたが、
          今回はこちらで用意いたしますので、持参いただく必要は
          ございません。
         ・9:30よりドライバーズミーティングを行いますので、
          それまでにお越しください。
         ・当日、誓約書を記入していただきたいと思います。
          よろしくお願いいたします.
         ◆参加されるすべてのみなさまに。。。
         ・会場には休憩場所がありません。キャンプ用の椅子・テーブル等
          をお持ちいただくと良いと思います。
         ・また、自動販売機が1台のみとなっております。
          飲み物は各自ご用意されたほうがよろしいと思います。
         ・ゴミ等は各自お持ち帰りいただくようお願いいたします。
         ・5月とはいえ会場は山間部です。
          気温が低くなることもあると思われますので、
          体温調整ができる服装でお越し下さい。
         ・会場は火気厳禁となりますので、喫煙等につきましては、
          指定場所でお願いいたします。
         ・会場近隣施設・・・コンビニ、ガソリンスタンドがございます。

     【重要】
         ※当日は会場近隣の神社にて年1回の催しが開催される予定
          です。
          地元住民の方々が大勢参加されるとのことですので、
          会場への入退場の際は安全に十分ご注意いただき、
          常識ある走行を励行してくださるようお願いいたしますm(_ _)m
          また、イベント中、滑走路以外で無茶な運転等をされると、
          会場事務所からイベント中止の指導を受ける場合があります。
          その場合、イベントは即刻中止となってしまいますので、
          このようなことが起こらないようご協力願いますm(_ _)m


          
【参加申込方法】  下記より、登録願います。

          ○走行希望  

          ○観戦希望





Posted at 2009/04/16 20:51:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年04月15日 イイね!

COX BODY DAMPER 装着!

COX BODY DAMPER 装着! 先日のディフューザーを外した理由の一つですが、掲題のCOX BODY DAMPERを装着しました。とある方からのDNA第一弾です。

 フロントですが、装着するのに裏側のネジを押さえる時に指が攣りそうになります。
(^^;)
 リアは簡単です。

 装着しての感想ですが、ボディ剛性が上がったというより、剛性感が上がりました。
走り出してすぐに気づくのが、車内の音が静かになったことです。
車格が1ランク向上した感じになります。

 ”ゴトッ” → ”コトッ” って感じでしょうか?

 ところで、リアのボディダンパーですが、当方が装着していたAQの4本出しマフラーのステーの関係上、そのままでは共存装着できませんでした。
(^^;)

案1:ステーを加工する。
案2:マフラーを外す。

・・・続く。
Posted at 2009/04/15 22:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

DNAを受け継いだので・・・。

DNAを受け継いだので・・・。作業の2/3が完了したので、少しずつご報告させていただきます。

とある方より、貴重な3種の神器を受け継ぐことが出来た為、ある部品を取り付けるために、このような状態となりました。

何が始まるかは、後日ご報告いたします。

※詳細を知っている方は、事実を語らないようにお願いいたします。
m(_ _)m
Posted at 2009/04/13 22:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

今更ですが・・・。

今更ですが・・・。随分久しぶりの更新です。(^^;)

年度末の激務と新年度からの新体制、そして個人的に色々な変化で週末も色々忙しい日々を過ごしているもので・・・。

先日の記事で”終わりなき”箱が届きましたが、中身はこれ、エンドレスのMX72というパッドです。

中々皆さん使用されている方も少ないと思いますが、意外と耐熱温度が高く、お値段も比較的お手軽でしたので、購入してみました。

でも、しばらくサーキットお休みかも知れないのと、心優しきお仲間に、色々なパッドをお試しで譲っていただいていたりするので、当分このパッドの出番は無さそうですが・・・。
(^^;)

最近は、一般道ばかりなので、初期制動力とタッチが固めな点がお気に入りの純正パッドに戻していたりしています。
運転席もSP-GからSRに戻したりもしていますが・・・。

以上近況報告も含めた報告でした。
m(_ _)m
Posted at 2009/04/13 22:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12 1314 15 161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation