• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosugi@mac.comの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

車検時冷却水交換で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月にとあるショップへ車検に出して、その後久しぶりにボンネットを開けたら冷却水のリザーバータンクがMINを下回るくらい減ってました。
当初はエア抜きが甘かったのかな?と思って注ぎ足したのですが、乗るたびに(と言ってもこのご時世だったので1ヶ月に1度程度だったのですが)少しずつ注ぎ足すの繰り返し。
念のためボンネット内や車体下面をチェックしたのですが、漏れている痕跡は無し。
別件で(これまた困ったことだったんですが)違うショップに持って行った時に点検してもらったところ、冷却水・エンジン周りに異常無し、という結果。
「もしかしてエア抜きしてなかったか、相当甘かったってことですかね?」と尋ねると、
「他のショップの悪口になっちゃうからはっきりとは言えないんですけどねぇ…」とのこと。
その後は再発せず。
こちらも時間が経ってから発見した上に、エビデンスが無いので何とも言えないのですが、どう考えても規定量は入って無いと思うので気付かなかったのかなぁ、と思う次第。
あのショップなら大丈夫だと思って車検に出したのに…けど家の近くに(JAF無料レッカーの距離)で、Fiat500を見てくれるショップが見つかったので、まぁ良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㊴ ラジエータードレンプラグ交換作業

難易度:

【coolant】Paraflu UP

難易度:

冷却水漏れ

難易度: ★★

リザーバータンク交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フィアット500S(デュアルロジック、TwinAir)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500S(デュアルロジック、TwinAir)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation