• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2017年3月25日

ステアリングスイッチ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングにスイッチ及び配線を取り付けます。
2
全てを戻せばこの通り、自然な形で付きましたね。
3
見た目のバランスだけ言うと右側もスイッチが欲しくなります。
でも使い道が無いので悩み中です。
4
使用した部品は
●ステアリングスイッチ
8701A087 \6426
●ハーネス
4400A460 \712
●クロックスプリング
8619A018 ¥14040
●040型矢崎製メス端子非防水/F040

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大人の遊び。ストレートテールランプ(スモール&ブレーキ&フォグ)

難易度: ★★

クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

難易度:

ステアリングリモコン・オートクルーズ編

難易度:

エキマニ補修 その壱

難易度: ★★

ステアリング交換(MOMOギブリ)

難易度:

ステアリングリモコン・オーディオコントロール編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月26日 9:00
右側スイッチは、オートクルーズ用ですね。
PIVOTに繋げれば純正です!
コメントへの返答
2017年4月27日 7:19
オートクルーズのコントロールは、パドルシフトに繋いでしまったんですよね。

現在ハンズフリーを生かすため、マイクを購入したところです。
これをコントロールするためのスイッチを右側にするか、左下のハンズフリー用スイッチにするか悩んでいるところです。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation