• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつき919の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

RECARO取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
余っていたRECAROを無理やりアクティに入れます。
シートレールは無理やり自作しました。
作業工程は恥ずかしいので省きます。
少し映り込んでいますが、
ステーを組み合わせて位置決めしています。
トータル4000円くらいで固定できました。
2
初めてだったので、修正や調整がしやすいパーツを選択したため、
単体では強度不足となる部分もあり、補強ステーを追加したことが
全体のコスト増の要因です。
次回があるなら今回の経験を元に
設計図を書ければ強度とコストを
両立できるかなーと思います。
多分もうやらないと思いますが・・・。
3
座面はかなり下がりました。
5cm以上下がっていると思います。
視界が普通車っぽくなっています。
軽トラの見切りの良さがスポイルされていますが、致し方なし。
ホールド性が上がったので満足です。
ただ、ハンドル位置が相対的に上がってポジションがいまいちです。
下げすぎるのも課題ありですが
今回はとりあえずこれで終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストリート純正シート取り付け

難易度:

油脂関係

難易度:

ヌルピカです

難易度:

Azur シートカバー取付け!

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2936024/47181629/
何シテル?   08/29 15:04
お金が無いので自分でいろんなパーツを流用します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Surluster ゼロドロップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 21:02:32
自作 マグネットドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:41:41
単管パイプでガレージを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 19:45:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
遊び用です。 既製品に頼らずに可能な限り自力で加工します。 【パワトレ】 エンジン ノ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMOです。 家族の通勤用に買いました。 好評のようです。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
普段用と荷物運び用に購入。 中古のボロを買って自分で直していこうと思っています。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
詳細は秘密ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation