• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたらけゆうすけの愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

ラジポン化とメッシュホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ラジポン化の為のデータです。

アクセルワイヤーはナットを緩めて上向きに逃せばとりあえず付きます。少し斜めります。
2
ホースは純正の実長から計測

純正
Fマスター側335㎜ キャリパー側385㎜×2
ビルドアライン
Fマスター側385㎜ キャリパー側385㎜×2

マスターバンジョーは90°、おそらく45°でもいけそうです。
3
リア側

純正
R1000㎜
ビルドアライン
R1010㎜

FR共に経路は純正と同じです。
4
エア抜きは口から吸い出してどうぞ。終わったら水をぶっかけて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車・整備

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation