• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

CUBE×TURBO!!!!

先日、お友達のNINOくんが、熱いメッセをくれました。

三井君、これ付けようや^^…って。





見たら、オークションページで

Z11 ワンオフ ターボの文字が…∑(・∀・)!!





価格も、手に届かない価格ではなく

まだ全然、手に届く範囲だったので欲しくて

巨匠に相談^^;




しかし

…僕も考えが甘かったようで、却下されました^^;






○プログラムの書き換え

○燃調セッティング

○ターボ特性の不透明な部分

○低回転時のパワー低下

○雨の日の走行の危険度増加



…など、いろいろなデメリットや手間を指摘され、ダメ。という事に。




52ちゃんにも相談したら、同じような見解が^^;

唯一、Z11で不満だった“非力さ”が、改善できるキッカケとなると同時に

圧倒的な差別化を図れるという気持ちでテンション上がってましたが

結果的に、自分自身の無知ぶりも露わになり、恥ずかしい限りです。

周りの先輩や詳しい人の助言に、ホントに助けられてると思う瞬間です。

素人にも納得できる冷静なコメントを与えていただけますからね^^;






ちなみに今日現在、即決価格でのオークション早期終了となっています。

近い将来、ターボのZ11キューブが現れるのでは?と期待してしまいますね。

その道に精通した人や、知人が居れば

決して“不可能”ではない選択だとは思うので、楽しみですね♪

ブログ一覧 | CUBE | 日記
Posted at 2011/10/07 18:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 18:25
TR紹介したげよか?www
turuさんのターボ化もやってるし
トラストの開発よりeマネに詳しいよ♪
コメントへの返答
2011年10月7日 18:30
あっ…

その道に精通した友人…居た(爆www

turuさんのターボも、TRさんやったんや!

しかし、もうオク終わってしまった…

なんか困ったら、声かけます(号泣www
2011年10月7日 18:42
ターボ…組むくらいならエンジン載せ替えの方がぃぃ(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 18:45
めちゃくちゃ説得力ありますね!爆

でも、ターボ設定のないキューブで

シュコシュコ言わすの快感な気が…笑
2011年10月7日 19:19
確かに付けたいって思いますよね
キューブでパシュパシュ言わせてみたいですよ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 7:02
でしょ(ノ´∀`*)?!

Z11の人が落としたのかな?

気になります♪
2011年10月7日 19:32
CRエンジン・・・
おそらくチューンの天井が決まってんやろね( ̄▽ ̄;)
エンジンが車ん中でもダントツトップ!!

ヘィ・・・エンジンはムズいねん(笑)

たまには52のお告げも必要やったりして(爆)
コメントへの返答
2011年10月8日 7:04
元々、走るように造られた車じゃないしね^^;

ホンマ、52ちゃんの助言も必要やで♪

長々と電話聞いた甲斐あったわ~(爆

また、しょーもない電話してなー笑。

ありがと~m(_ _;)m
2011年10月7日 20:00
キューブでターボ魅力的ですがやりたくないですね(>_<)


死んぢゃいそう♪笑
コメントへの返答
2011年10月8日 7:05
ホンマですか?

まぁー、追々ブレーキ強化とか

色々とバランスとっていったら

どえらい金かかりますしね~(゚Д゚;)
2011年10月7日 20:09
ちなみにターボとスーチャーって何がちがうんですかね?

僕のキュービックにスーチャーつける案もあがってるんすよ(゚〇゚;)
コメントへの返答
2011年10月8日 7:10
スーチャいいですね♪

でもコストや信頼性など考えると
HR15化が、一番手っ取り早いんですね笑。

あゅほのさんのは、1400でしたっけ?
1500エンジンには勝てんっすよ^^;

ターボとスーチャの違いは
http://kuruma.cside.com/yomimono/na.html
ココなんか参考になるかもです^^
2011年10月7日 20:37
ターボ化いいのになー(長音記号1)俺やったら進めますよ冷や汗
デメリットがあるけどそれを一つずつ改善していくのが楽しいんですよわーい(嬉しい顔)セッティングが決まった時最高ですやんうれしい顔
湾岸ミッドナイトみたいねほっとした顔
コメントへの返答
2011年10月8日 7:13
案外、52ちゃんは冷静でした^^;
エスっちなら、やりそうですね笑。

しかし、僕は今は
車、車…って言うてられない身なので
とりあえず…落ちつきたいです笑。

…とか言いながら
気にはなるんでしょうね笑。

車いじりの波が、最近激しいです^^;
2011年10月7日 20:45
こんばんは♪
今ネットで話題のジュークRが気になってw

キューブRだったらなぁ。

セレナにボルトオンターボ載せた友人は、CVTがもたないのでブースト0.4くらいが限界と言ってました。
やはり、エンジンだけの問題じゃないので大変ですよね~
コメントへの返答
2011年10月8日 7:17
ググってみましたが
こんなのあるんですね( ゚Д゚)ヒョエー

意外に
R純正ホイールが似合っててカッコイイ^^

しかし、この車格に3.8L ツインターボ…
恐ろしすぎますが...^^;

そうなんですよね。
ただ単にターボ組むだけでは
どこかが追いつかなくなりますので
トータル的に使えるようにする為には
かなりの出資が必要との事です…。
2011年10月7日 21:45
惜しいけど詳しい人の言うことやアドバイスは聞いとかんとね!

致命的に壊したらどうしようもないけ~

ちなみにマーチも遅いもんね(^з^)-☆
良い車なんやけど。。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 7:18
そうそう。
ましてや自分で出来ないし
出来る人に止められたら、さすがにね^^;
信用してる人やから、他を探してまで
ターボ化実現する気にもなれんかったね笑。

マーチは速くない??
空気抵抗が、幾分良い分
キューブよりは、全然走ると思うよ?
2011年10月7日 23:09
うちのキューブも乗り始めたとき差別化を図って左ハンにしようとしたんだけど、見積もりで撃沈したわ(笑)

ターボ魅力的だなぁー( ‘ω‘)♪
個人的には下から使えるスーチャーが好きだけど(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 7:19
やっぱ差別化図りたいよね。

…ってか、左ハンて…
金積めば出来るもんなん?笑。

見積もりあげようとしないだろw普通www

たしかに!
いや、でももうパワー求めるなら
絶対にHR15が良い!笑。
2011年10月8日 0:09
いやいや


俺やったらターボいくね( ´艸`)


勢い出して付けちゃいなよ♪♪

むちゃくちゃなアクセスの踏みかたせんかったら大丈夫って( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年10月8日 7:20
完全にボルトオンなら
全然行ったけど、今回は厄介すぎた^^;

でも、素敵な弟を持っていたら
迷わず行ってたかもね笑。
2011年10月8日 13:46
Z11はインパルのスーチャーがベストですよ(*^^*)
なんせDで買えるぐらいやから(^^)

ターボはターボラグがでるから扱いにくいよ(^^;)
コメントへの返答
2011年10月8日 17:31
やっぱそうなんですかね?

仲間内で
S/C導入してしばらく
ガスケット抜けた方がおられるんで
S/Cにも信用性がなくて…^^;
2011年10月8日 22:42
会社にK11でこのボルトオンターボ付けてたの居たけど確かに速かった。
一緒に熊ロム入れに行きますかw

あ!インハ〇ルのスーチャー、廃番ですorz・・・
コメントへの返答
2011年10月9日 0:32
さすが職業柄
おもしろい同僚さんが居て羨ましいです^^;

熊ロムいいっすね笑。

その前に、Z11が壊れたら
Z12に行く気満々だから待っててください爆

S/C廃盤すか…。
奈良に住んでるし、からくりはうすで
メカチューンに出した方が利口かな?

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation