• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

学園天国ヽ(・∀・)ノ

今日は、日産京都自動車大学校まで学園祭を見に行きました^^





アシがないので、ゆーすけに迎えに来てもらって

VIP待遇で見学ヽ(・∀・)ノ

車検したり、事故したりで自分の車がない時に

こうして、サークルの仲間たちに連れてってもらったりは

初めての事ではないですが、いつも感謝感謝ですね♪





さて、学校に着いたら

みん友のナオtonと、ICEキュー部くんを呼んできて

案内させましたヽ(・∀・)ノ




軽食などの模擬店は、他の学園祭並にチラホラあったり

自動車系の学校ならではの展示や、企画が多々ありました。




キューブのリムジンや、マーチのピックアップ。




買いものカートに原付の駆動輪およびエンジンをくっつけたものや

FF車だから出来る、前半分を背中合わせにくっつけた

奇妙な乗り物などなど、すごく魅力がたくさんでした♪





また、これらの試乗もあり大いに会場は盛り上がっていました。

どれもこれも発想は、すごいですが

僕はやっぱり、プリメーラですかね^^

前後に運転席があるので、四輪操舵可能なので

斜め走りも、簡単♪



ラフタークレーンなどに搭載される4WSのようですね♪





ほかにも、グランツーリスモ5の対戦コーナーがあったり…

参加者たちは、かなり白熱していました。

ギャラリーとしても、すごく良い勝負をするな~と

見ているだけでも楽しかったです^^






そんなこんなで、なんだかんだ楽しい一日でした♪

ICEくんや、ナオtonにとっては、最後の学園祭という事で

とても良い思い出が出来たのではないでしょうか^^




ちなみに、来年キューブリムジンがキチンと完成予定とのことで

来年の学園祭も、是非行きたいところです。




今日は、送り迎えを引き受けてくれた、ゆーすけをはじめ

ナオtonも、ICEくんもお疲れ様でした^^また行きましょう♪

最後になりましたが、ホンマにありがとうヽ(・∀・)ノ






明日は、ワゴニストスーパーカーニバルにお邪魔します!
ブログ一覧 | イベント・行事 | 日記
Posted at 2011/10/30 01:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 2:18
お疲れ様でした~(^O^)/

楽しんで頂けたようで良かったです!

来年はOBとして参加ですかねwww



コメントへの返答
2011年10月30日 23:34
熱の中、お疲れ様^^;

休みは、ゆっくりした?

来年もホンマ行きたいな(●^o^●)

就職したら

日曜なかなか休み取れんかもやけど^^;
2011年10月30日 3:45
うわぁー!!
めっちゃ楽しそうですねっww

うちも来年行ってみようかな(●´艸`)
かなり楽しめそうですね〜☆★☆
コメントへの返答
2011年10月30日 23:35
めっちゃ楽しかったです!

日産グッズの販売もあって
エクストレイルのミニカーも売ってました!

Qちゃん、京都ですし行けますよね^^
女の子もチラホラ見学来てましたし
是非是非(●^o^●)
2011年10月30日 8:37

こんにちはヽ(^0^)ノ

やっぱりキューブが長いのは目の錯覚ではなかったんですね(´・ω・)
改めてみん友さんに感謝ですねヽ(^^)ノ
コメントへの返答
2011年10月30日 23:36
こんばんは^^

ずばり見たまんまですよ\(^o^)/

彼らが居なければ

こんな催しすら知りませんでしたからね^^

まずアシもなければ見にも行けないし^^;

ホント感謝です(●^o^●)
2011年10月30日 8:50

お疲れ様でした!

わざわざ来ていただいて
ありがとうございました(^^)

退屈されないか心配でしたが
楽しんでいただけたみたいで
よかったです (・∀・)♪

コメントへの返答
2011年10月30日 23:39
お疲れ様^^

いえいえ♪
最後の学園祭、満喫した^^?

また来年、機会があれば
見に行きたいね~(●^o^●)

残りの学園生活、満喫してね~♪
2011年10月30日 8:52
めっちゃ楽しそうじゃないですか(°□°;)

日産好きなのでこんなの行ってみたいです♪

キューブリムジン2号機を作るしかないですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:40
なかなか面白かったですよ^^

普段は入れないとこですし
設備の良さなんかも実感して
おどろきだらけでした^^

リムジン…
通勤に使うので、ちょっと…笑。
2011年10月30日 9:18
おはようございます♪


キューブリムジン凄いなぁ~━━(゚Д゚)━━!!!


でも3213のリメイクはもっと長いんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:40
こんばんは~

でしょ?笑。

いやいや、僕のは普通のサイズです(爆
2011年10月30日 10:52
リムジンウケますね♪( ´▽`)

俺の学校には小さいGT-Rがありました♪
コメントへの返答
2011年10月30日 23:41
板金コースの作品らしく

結構丁寧に強度なんかにも配慮して

真剣に作っているそうです(゚Д゚;)

小さいGT-Rも見てみたいですねヽ(・∀・)ノ
2011年10月30日 11:11
昨日ビクドンで見かけたような(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2011年10月30日 23:42
∑(・∀・)

ずばり、それは僕です^^;

ニアミスしました?笑
2011年10月30日 15:45
面白そうなところやね♪

ちなみに僕も整備士の専門校出とるんよ~

何もしきらんけど。。。。。(爆)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:42
えー!

…でも、そう言われてみれば…って感じ笑。
2011年10月30日 18:18
なんでナオトンとアイスはモザイクかけて俺はモロやねん(爆)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:43
マブな証拠や\(^o^)/笑。

自己紹介せんでも顔で分かるくらい

有名になりたいやろー笑。
2011年10月30日 18:36
こんばんは!

僕も自動車科でしたがこんな改造車はありませんでした。

キューブやマーチやプリメーラがエライ事に(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:44
こんばんは!

車両もそうでしたが
設備も普通ではなかったです^^;

日産車体の跡地を、そのまま使ってるらしく
設備は、ヤバかったです^^;

かとーんさんも行ったら、きっと楽しめますよ^^
2011年10月30日 20:07
リムジンキューブ・・・。
気になりますなぁ~(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:44
キュービックを超えてますからね笑。

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation