• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

とりあえず、試乗をしてみよう!~RC1 Odyssey~

前回のブログでも記述したとおり

RCオデッセイに、とりあえず的を絞ったので

Gooなどのアプリとにらめっこをして

だいたいの相場を把握。

欲しいグレード、オプションもチェック。





すべてを兼ね備えた一台が、唯一静岡県にあった。

しかも、未使用車で。

だいたいが登録済の"新古車"だったりするけれど

これは、登録すらされてない新車だ。





なぜ、こういう車が存在するのかは不思議だが

じゃあ、同装備で新車なら、いくらするんだろう?

…という率直な疑問から、ディーラーに行くことになった。




もしも、これが破格でディーラーには勝負できない価格ならば

静岡に買いに走ればいい。ただ、それだけのことである。

俗に言う、冷やかし行為である。




ディーラーって、どうも個人的に敷居が高い。

とりあえず、受付でオデッセイの見積もりが欲しい。という旨を伝えるが

生憎、すべての営業マンが接客中とのことで

オデッセイの試乗車があるから、どうぞ乗ってきてください。とのこと。





試乗自体、初めてなので

営業さんが隣に同乗してくれるものと思っていたので

びっくりした。




けど、お言葉に甘えて…( ゚∀゚ )♪♪


気を使わず、気兼ねなく乗らせていただくことに。

接客は全然終わりそうになかったので、30分程度と考え

ゆっくりドライブさせてもらった。


ディーラーを訪れた時点で

もう頭の中では、オデッセイが欲しい!となっているから

試乗すれば、その気持ちは加速するばかりである。

もうオーナーの気分で、記念撮影をしてみたり…(爆

僕は、身体が大きいので

フィット!?と思われるかもしれませんが

正真正銘オデッセイです(;^ω^)


おうおう。このファイバーテールがええねん!などと

じっくり外も見たりと、時間を費やすことが出来た。


とどめに、家に帰ってみたりもした。

駐車できるかどうかの確認も兼ねて…笑。




事前調査で、RB3との全幅の差は、20mm.と把握していたので

余裕がある事は知っていたが、乗ってみないとわからない取り回しなども見れたので

試乗の機会を与えてくれたのは、本当に良かった。




結果的に、RC1は車格が大きく感じるけれど、

見切りもよく、乗りやすい一台であると思う。

しかし、RB3より車格がある分、同じ2400ccのガソリンエンジンでは

かったるさを感じたのも、事実である。
Posted at 2016/02/07 00:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記

プロフィール

「やっぱコレだわ~ http://cvw.jp/b/293680/48647398/
何シテル?   09/10 21:21
みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation