• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

ラスト♪

ラスト♪
宣伝宣伝~。







夜になったら

お目立ち度満点のステッカー。





見たかったら、針TRSへww


Posted at 2007/12/01 06:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

いよいよです!

いよいよです!

いよいよです。

12月1日

針TRSにて、デビュー








今日は、服部モータース定休日にも関わらず

シャッターを開けてくれた服部さん。






丸一日かけて、最後まで残してあった

ライトの施工にあたってくれました。






針TRSは、第一土曜日に

改造車が集結する集いみたいなもんで

それこそ、賞もないし特別なにもない行事。

そんなイベントの為に、ここまで頑張ってくれる人は

たぶん、あんまり居ないと思います。





今回の施工が終わっても

もう既に、次にしたい事が山ほどあるので

これからも服部さんとの付き合いは続きそうです。





あと2日、よろしくお願いします!
Posted at 2007/11/30 00:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

セキュリティーの強化

セキュリティーの強化
ドレスアップの敵は

やはり、妬みによるイタズラなど。





良くしてもらっている

タイヤ館のお兄さんもヤラれています。。。




世の中には、悪いやつが居るものです。





最近、タクシーなどに搭載されている

ドラレコと言われている

ドライブレコーダーをご存知でしょうか?




事故の衝撃を察知して

その衝撃の15秒くらい前後の映像を記録するもの。

事故の証拠として大きな活躍をしているものですが

こいつと、セキュリティーが連動すれば

犯人を知ることも出来て、最強かと思うのですが☆
Posted at 2007/12/01 06:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

CTオフ会?

CTオフ会?


代車が被っただけです(爆

何気にカッコつけて撮りましたがw






ぼろい軽ですが、軽ブームの火付け役だけあって

なかなか良い車ですよ。

小回りも効きますし、なおかつ低燃費。

今の時代、軽が売れるのがよく分かります。






ただ…

走りません(;´Д`)

120も出せば、6千回転くらい回ってるんで

唸る唸る…。逆に怖いです(素





しかし、コンパクトカーと

そこまで遜色ないかと。

これくらいの差で、高速代や税金が

大きく変わってくるのは異議あり!ですね。

けど、今の軽は、車輌価格が普通車より高いので

うーん…という感じですが(;´Д`)
Posted at 2007/11/25 13:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

帰って来たー♪

帰って来たー♪

エアロとバンパーの塗装が終わって

帰ってきましたよ(・∀・)





いやー色がつくと新鮮ですね★

全貌は、お披露目が終わってからでw






つか、車高にビビってきましたw

たばこ横にしてギュゥーって感じやぞ!?!?w

乗れるのか俺は…ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2007/11/23 22:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation