• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

イラストやけど…

イラストやけど…このキューブ、ドツボやわ(*´ω`*)

あーケーニッヒ履きたかった~。。。。。

履ける術はあるけれども

そこまでの価値があるのかないのかは

自分が決める事ですからね~。





履くとしたら

18インチの段リムのケーニッヒを加工して履く方が利口かな。

どうせ加工にはお金かかるんやし。





…とか書いたら

僕の某そっくりさんが

へへーん♪オレ、18インチ段リムぅ~♪とか言うて

調子に乗りそうなので、この辺にしておきましょう笑。



しかし、こう並べてみると、全くの別物なんですけどね^^;

シルバーベースというのが、ダメなんでしょうか…。

何故か、よく見間違えられる厄介な人です笑。






もう、そうして腹立つこともなくなるのも

少し寂しい気がしますねぇ(^^ゞ
Posted at 2012/01/29 00:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2012年01月27日 イイね!

LEDテールの修復にヽ(・∀・)ノ

LEDテールの修復にヽ(・∀・)ノバック球が何発か飛んでしまったので

せっかくの機会ですから

仕事が終わってから

キューブからテールを外してもらい

修理を依頼しに、L-koboさんに行きました♪






突然行ったにも関わらず、お茶まで出してもらい

お忙しいのに閉店まで喋っちゃいましたヾ(;´▽`)ノ

喋りながらも、サクサクと加工作業されてましたΣ(゚Д゚)





ちなみに

僕のテールの方は、おそらく静電気による不具合だったそうで。

“ LED 静電気 ”で検索かけたら、かなりの数が出るほど

LEDは静電気に弱いらしく、洗車時の拭き上げなど

とくに今の時期は、気をつけないと…との事...φ(`д´)

原因も分かったところで

ササッとLEDの交換作業して頂いて、すんなり直りました♪



コ―キングが固まってから、防水テストして頂いて、早くて明日には仕上がるそうΣ(゚Д゚)!






あとは、バンパーに埋め込むリフレクターの納品が遅れてるので

少し焦っていますが…。早く来ないかなぁ…。

リアバンパーの加工に必要ですからね(´ヘ`;)



ちなみに、こちらは汎用のリフレクターで対応する事にしました。

真ん中に付けるのは、理想でしたが

マフラー開口部のバランスなど考えたら、ちょっと違うかなと…。

ありきたりな左右対称リフレクターになりましたが、まぁ良いでしょう!





関連URLは、僕がこのテールを装着されてた

懲りないオヤジさんのを羨ましく思っていた時代のブログ(笑)

コメント欄、みんなの書き込み方が今と全然違っててウケました(笑)

今みんな仲良いのに、他人行儀な感じが…"( ´,_ゝ`)"
Posted at 2012/01/28 09:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2012年01月26日 イイね!

エアロ加工と、ホイール売却♪



履きたかったが、PCD加工が不可とのことで

履かずに終わってしまった、ケーニッヒ様。。。。。

未練はあるけど、履けないのなら持ってても仕方ないので

手放すことにしました。゚(゚´Д`゚)゚。

17インチ 114.3 5穴

8J 9J +36

さようなら…。早速、商談いただいてます^^;



ケーニッヒは、ホイール以外もパーツが豊富なので

色々と揃えてコーディネートしたかったなぁ…。







ちなみに、僕の車の進行状況♪

エアロ加工中です(●^o^●)

妄想をカタチにしてくれるのは、有難いけれど

FRPの加工や扱いが、ここまで面倒だとは…(゚Д゚;)

注文は簡単やけど、作業って尋常じゃないくらい苦労しますね…(゚Д゚;)



けど、その分なかなかカッコよくなってきてるので、嬉しい限り^^*

めちゃくちゃ楽しみになって来ました(^O^)
Posted at 2012/01/26 21:05:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2012年01月25日 イイね!

ボディーショップ訪問(●^o^●)

ボディーショップ訪問(●^o^●)ちょいと用事があったので

仕事が終わってから

奈良県は、北葛城郡上牧町に位置する

ボディーショップ ダイシンさんにお邪魔してきました^^

突発の訪問にも関わらず、がっつり話しこみました^^;





代表のジャガーさんは

昨年、SEMAに飛んできはったので

画像いろいろ見せてもらってたんですが

発想や、やる事が斬新・奇抜すぎて驚きの連続でした。






生きてるうちに

一回は行ってみたいなぁ…。
Posted at 2012/01/25 23:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ全般 | 日記
2012年01月24日 イイね!

桃の木ゲット~ヽ(・∀・)ノ

桃の木ゲット~ヽ(・∀・)ノmomoのウッド = 桃の木ヽ(・∀・)ノ

元キューブ乗りのお兄様に頂きました♪

希少なんですよね^^

キューブ用ではなかったのですが

なんとか装着OKとの事で(●^o^●)良かった♪





贅沢にも、ウッド部分は

塗り塗りしちゃいますけどね(笑)




ステアリングも、外品入れたいな~と妄想してたのですが

思わぬ頂きものに、感謝感謝でございます。
Posted at 2012/01/25 23:51:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | CUBE | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 171819 2021
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation