• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

考え中。。。

新しいテールの案をね(・∀・)





元々、とても気に入って、めちゃくちゃ惚れこんで

本気でお願いして、譲っていただいた逸品ゆえ

あんまり形を変える気はないのですがね(・∀・)



なおかつ、今回、予算があまり搾り出せないので

ある程度、妥協は必要かと思いますが

ま、妄想はタダですのでねw




あとは、社長さんと相談ですね~。

もう、モノは先日のし旧車イベの際にお渡ししてますので^^




にしても、お店のブログを見る限り

サロンに向けての車両だったり

その他にも、どえらい案件だったり

相変わらず忙しそうなのに、申し訳ないです_| ̄|○
関連情報URL : http://www.l-kobo.jp/
Posted at 2013/11/21 00:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2013年11月19日 イイね!

お・も・て・な・し

先日、取材に行ったレトロカーフェスティバル吉野でのひとこま。



キューベルワーゲン。

レプリカとは言え、珍しいな…と思って写真に収めさせて頂いてたのですが

僕と同じく興味を持った男の子が、ジッと見ていると…

オーナーさんが、良かったら乗るかい^^?と、乗車サービスを♪



とても、心が温まったワンシーンを収めさせていただきました。

こういう小さい時の喜びって、大きくなっても忘れないものですから

このお子さんにとっても、良い経験になったのではないでしょうか。



ただ車を展示するだけではなく

見に来てくれるお客さんに対して、おもてなしの心を…。

展示する側としても、見習いたいポイントですね(・∀・)♪







イベントの模様については、写真・記事ともに

鋭意編集中であります!。


2週間かけて、ようやくアップ完了しました(;^ω^)

もっと効率よいやり方を考えないと…。

仕事が多忙期なのが、一番効いてますが…汗。
Posted at 2013/11/26 23:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2013年11月18日 イイね!

レトロカーフェスティバル吉野2013

はい。行ってきましたよ~。

同じ県内でも、案外プチ旅なくらいの距離があるとこまで笑。

逆に、普段行かないとこなので、楽しめますがね♪



お天気にも恵まれて、旧車たちも元気に集まってくれました。

去年も行ったのですが、来場者の数がすごく増していたような…。



もう、あまり多くを語ることも不要かと思いますので

フォトブログ感覚でお楽しみください。

各画像は、クリックで大きくなるようにしてあります。



みん友で、母校の大先輩かとーんさん♪相変わらず綺麗なY31シーマ♪

ご本人は発見できずでしたが、お車はバッチリ捕獲させて頂きました┏○ペコ

お見かけするたび、ホイールが違うのは、気のせいでしょうか…?笑。

 

  

やっぱ、ハコスカは王道やなぁ!男前や♪



…と思ったら。。。



サニトラだった∑(゚ω゚ノ)ノ

クオリティ高すぎました。

先日の高雄 (ブログ未アップ。アップ未定。。。) でも、お見かけしましたね。



白いのと2台おられましたが、キット化されているのでしょうか?

( 興味本位で調べたら、キット化されているようです。コチラ )









とても綺麗な観音クラウンでした。



外車かと思えば、マツダ・ファミリアクーペという車。

この車に限らず、旧車って外車かと思わせるようなデザインが良いですね。



330セドリック。このクォーターライン見てるだけで、ご飯3杯いけますねw

しかも、豪華な最上級グレード(・∀・)たまらん!




今年は、本物は居ませんでしたが

6才の若きオーナーが、愛車を展示されていました^^

TOYOTA 2000GT(o´∀`)

コンビハン、木目パネル…なかなかの本格派でした笑。



…で、一緒に行ったゆーすけ調べによると、ホンモノなGT-R…。

チラッとオーナーさんのお話が聞こえてきたのですが

40年間、車庫保管だそうで…(驚

このイベントの公式サイトにおいて、人気投票1位だった事が発表されています。

 




いやぁ~秋空に恵まれて、楽しいレトロカー巡りでした。

お誘いした、L-kobo社長にもお楽しみいただけたようで何よりです。( 詳細ブログ )
Posted at 2013/11/30 10:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2013年11月17日 イイね!

STANCE NATION G Edition祭


ふぅ~。





激熱でしたねぇ~!!





フォトギャや、Youtubeなんか見る限り…。





(;´-`)





…。




∑(゚ω゚ノ)ノ

え!?あ、はいwwww





すいません┏○ペコ





行ってません┏○ペコ






なぜか前夜から、何時入り?とか

今どこ?俺、もう沼津。とか

訳分からん内容の電話なんかもらってましたが

今回は、マジで辞退しました…汗。






自車がないのはもちろん、今回はオデッセイすらない。

なおかつ、やはりトラウマなんですよね。なんか…^^;

でも、フォトギャやら見てると、本当に行きたかった!!

まさか富士山とコラボできる、絶景の開催場所だなんて!!





その代わり?に

富士よりも、遥かに小規模ではありますが、

奈良の吉野で目の保養をしてきました。


その模様を、またお伝えできたらな…と思っています(・∀・)

( すでに一週間が経過しようとしているのに、まだ写真編集中です…汗 )
Posted at 2013/11/22 23:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2013年11月16日 イイね!

Nara Street Night Meeting.

撮影機材担いで行って参りました~。

キューブは、ご存知入院中。

オデッセイは、予定が早まって車検の旅で入院中。

さすがにノアで、ナイトミ…w

道の駅で開催されますので、一般車に紛れて…。


…ってのは自重しまして

結局、たくやんの横乗りにて甘えさせてもらいました。

自分の車があれば、当然持って行きたい気持ちもありますが

取材メインという意味では、横乗りが楽ですね~。

…にしても、この車…

とんでもないとこで擦る…っていうか当たる!w

よく乗ってますな…汗。

僕の車ならエアロが擦れるくらいで済むけど

この車は、メンバーが当たるから音の質も異常。

もはや、事故の音です。痛々しい…。


トレインしていった仲間の車が、後ろから見ていたらしく

おもいっきり火花散ってた!!…と喜んでました(爆

みんなアホです(・∀・)


マフラーの轟き音で、観客に早速囲まれる。

キューブで、あのエキゾースト音は、ずるいですからね笑。


そんなわけで到着したら、ワタシは仕事をしなければいけません。

機材おろした途端、三井さんですよね?って声かけられて(゚∀゚ ;)ビックリ

最初、誰か分かりませんでしたが、森のきのこくんでした(・∀・)

以前はキューブに乗ってたハンサムボーイ♪今は35クーペで楽しんでいる様子!

このように、車を乗り換えても付き合いはなくなりませんが

しばらく会ってないと、マジで誰か分からんくなります^^;失礼しました~。

      


4ピンパパさん♪

前回の針では、暖かいコーヒーをご馳走になりました┏○ペコ

ご本人も超絶ユニークな方で、飽きませんw

いつも、絡んでいただいて感謝します┏○ペコ

今回も、クソでかいアメリカ国旗振り回して、ライフ君で走り回ってましたw

とりあえず、今回のキーワードは、ク○ババアですよね?爆←謎


お友達のマーチさんと一緒に♪

この方も気さくな方♪

みんカラで発見次第、申請します!!覚悟…ハァハァ


とりあえず、完全ではないですが

あなたのカメラ壊れてますよ。とだけ、お伝えいたしました(爆


ジャパンいいっすね~。

明日は、旧車のイベントに行こうかと思っております。

いわばコレは、予習ってやつです。たまたまですけどw


オールドVW 安定した格好良さです。


元気そうなNAロードスターな面々。

みんな個性豊かで、かっこいい♪


んで、突然の発表。

ワタシのスイフト、今日で見納めですねん。

…と、Exclusiveの、おくスイくん…(゚д゚ll)

 
 
   

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

…ってなりました笑。

でも、次車を聞いて、ああね(・∀・)ってなりました♪

また、ご本人から発表があることでしょう(←


STANCE NATIONイベントエントリーの為に、FSWに走る予定の吉本号も

ふらっと寄り道してくれました^^*静岡まで気をつけて~。


最近のシーンに路線を絞って、確実にスタイルを決めてきている

ryo4444TG氏のアルテッツァ。撮っていても思うけど、普通に格好良い。




もう、身内はコメントのしようがないので

Photo Shooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooot!!!!!!!!!!HaHaHa...

  

とりあえず、針の寒さがモロに感じられた夜でした。

レリーズ持ってる手が、やばかったです(゚∀゚ ;)タラー

主催の皆様、ご参加の皆様、お疲れ様でした~┏○ペコ


帰りは、boys-love@GAY氏に送ってもらいました^^ありがとう~。

名前からして、帰りはホテルに連れ込まれないか、とても不安でした(爆
Posted at 2013/11/18 01:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/293680/48501339/
何シテル?   06/22 18:44
みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation