• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

第25回 加賀百万石杯

ノリとフィーリングで思い立って行って来ました。

久しぶりの遠出でしたが、加賀くらいなら

まだまだ平気かな~??

今回は、可愛がってる けんちゃん を拉致♪


終始、眠らずに僕のドライブのお供をしてくれました^^



まっ、そんなこんなで

加賀百万石杯の写真集、いってみますか。


お目当ての モンスターマーチ については

もうちょっと我慢してください。

この日撮った画像のほとんどがこのマーチで

処理しきれないので

マーチだけのブログをアップする予定です(・∀・)


ちなみに、せっかく行ったので 当日一般 でエントリーもしてみました。


今回は、残念ながら結果には至りませんでしたが

少しでも、キューブを見てもらえていたので、それだけでよしです。

悔しさは、やはりありますけどね…。

けんちゃんの前で、かっこつけたい気持ちもありましたから笑。





プラプラしてると Atsuさん 発見。

Facebookで、来られることは事前把握していましたが笑。

Canonユーザーなので、いつものごとくレンズの貸し借りをして

毒を盛っておきました笑。

 

 

その他オデッセイも多々エントリーしており

とても勉強になりました。

我が家も、嫁さんのRB3を触りたい願望ありますからね。

 

でも、なんだかんだセダンが一番好きですかね。

キューブと、セルシオで迷ったっていうのは、古いお友達なら知ってるかもですね。

20後期セルシオは、VIP CARを読み始めた小学校高学年から、大好きでした。

今もなお、やっぱりカッコイイなぁ…って思いますね。



足の攻め方は、やっぱりセダン乗りさんが圧倒的に素晴らしいと思います。

ホイールのチョイスも、さすがだな。と感じさせられますね。

 

 

ワゴンだって負けてないです。

ライムグリーンのアルファードなんか、スライドドア開くんかな?

…ってくらいのキャンバー付いてました♪男前ですね~。

パールのほうは、こんな仕様で家族連れてドライブしたい仕様ですね。

 




 

ちなみに、この日はビンゴでも惨敗…笑。

2,000円投資で、なかなか高い炭と、電池になりました笑。


みやびさん のタントを、お久しぶりに拝見いたしました。

しかし、代理出展だったのでしょうか?ご本人は恐らく見当たらず…(´・ω・`)

その他、軽カーも勢いあってよかったですね~。

紺のラパンなんて、ブリスター・バーフェンで圧巻の存在感を醸し出していました。

N ONEのサラッと綺麗なツライチは、さらっと街乗りしたいですね。



そんなこんなで、加賀杯の報告おしまいです。

付き合ってくれた けんちゃん ありがとう^^

その他、主催者様・参加者様の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/05/22 00:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

久しぶりに蘇った感覚と記憶。

Facebookにて…

久々の衝撃を受けました∑(゚ω゚ノ)ノ


なんじゃコレは((゚д゚;))…と。

Facebookでシェアすると、ゾクゾクとコメントが…。

どうやら今年のメッセ車らしい。

僕は、雪で行けなかった(´・ω・`)

製作ショップはスパークファイン。

言わずと知れた “VIPの大御所 ですね。

…で、微かな記憶が僕の脳内HDDに…。

スパークファイン+マーチ…

エト・・(´・ω・)y-~

このエアロの造形は…∑(゚ω゚ノ)ノ!!

マーチ君の仲間でスパークファインに入れてる人いてたなぁ…。

…となると、もう答えは決まり…(・∀・)b


ガッツリ知り合いでした。。。

近年、大人しくしていたので、もう冷めたのかと思いきや…。

(`L_` )ククク

嗚呼、見てみたいっ!!!

…これが、すべての始まりだった。

Posted at 2014/04/28 10:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2014年04月07日 イイね!

ANA BOEING 787 (JA824A)

ふらっと、伊丹空港付近に行ったので

寄ってきました。

セッティングの問題か、レンズの問題か

やはり腕の問題なのか

ソフトフォーカス気味に写るので

あーだこーだ弄って誤魔化してます笑。


いきなり、これが来たのは予想外でした。


可愛いらしい感じの窓から

あ…これはもしや…と思ったときには

時すでに遅し。




肝心なところで、フレームアウトをやらかしました。


けど失敗したなぁ…と思ってても

シャッターを切り続けるのが鉄則。


やっぱり、一瞬一瞬が勝負!な時は、難しいですね。

メンタルがついてきません笑。

予行なしに撮影できてこそ!でしょう…。

まだまだ修行します!


千里川から、スカイパークのほうへと移動しました。


ノアが居なかったら、キューブともコラボできたのですが…。


離陸前、滑走路でヨーイ♪…の状態。


キーーーーーーーーーーンと、加速して行って


また東京へと帰っていきました。

滞在、一時間くらいですかね?

わりと短時間で往復するんだなぁ…とビックリ。

まぁ、なんだかんだ失敗が多かったので

早速リベンジしたいです。また行きたいな~。
Posted at 2014/04/19 19:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation