• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

ただスカイラインを並べる会。

というイベントがありましたので

チラッと覗いてまいりました♪

 このブログは、すでに本家でアップしている内容となっています。 

( こちらについても、ちょっと棲み分けを思案中。。。 )


たまたま、いつもの朝ミーで嵐山に行ったら

今日は、スカイラインがやたら山を登っていくな…と思い

パークウェイを、少々登ってみました。( 普段は、ミーティング終了後には下山 )

そしたら、ビンゴ♪

スカイラインのオフ会がやっていた。というわけ♪メシウマ。


新旧問わず、歴代のスカイラインがズラズラーっと

会場を埋め尽くしておりました。


キューブのときに散々経験ありますが

同一車種の集まりも、多種多様と言いますか

それぞれ違った個性、魅せ方があってイイですよね。

見応え ( 最近では、撮り応えとも言う ) があるものです。


知り合いのV35,36あたりが居そうだったんだけど、居ない…(^ω^)アウェー


四枚GT-仕様。きちんとRB26換装でございました。(萌


GT-クラスになると、ガワよりも心臓にも相当オカネかかりそう…。

見るからに速そうなオーラ♪


30年近く経っても色あせない車。

また30年以上経っても、色あせない車たち。いいね。


幼少の頃、全盛期だった31とか、いまだ現役なのが嬉しい。

旧車イベで興奮しているオヤジたちの気持ちが、なんだか分かるな。


ブレーキシステムが、本気…

感じる、ただならぬオーラ。


横っ腹に、RB26って書いてるけど、マジかよ。マジなのかよ…(*゚∀゚*)!


本物の4枚GT-ですやん!

200台近く居たけど、会場では唯一の車両。

僕は世間で言われるほど、アンチR33ではない。

もはや迫力があって好き。


この31とか、コンディションやばいね。

ストックで、ピッカピカ。サンルーフ付きってのがまた高評価。


ボディーカラーって、武器だなと感じさせられる一台。

34とマジョーラの組み合わせ。ボディラインが強調されて、エロい♪


スパルタンなモディが施された32。

つや消しブラックと、深リム鉄チンぽいホイールがイカす。


退場シーンにも出くわしたので、後方からも狙撃パチリ♪


最近流行りの、貼り付けフェンダーいいね。

こちらも攻撃的で、スパルタンな印象。


古きよき時代のセダンに、イマの流行を取り入れた例。

国産鍛造履き♪新旧融合いいよね。

その道のプロショップである

balanceさん・タクティカルアートさんのステが貼ってあった。

納得デスね。


34後期セダンも会場では、希少だった気が。


バンザイ!サンニー!


毎年150台を越えるスカイラインが来るらしい。

今年で10回目なんだそうで、歴史あるオフ会の模様。

チラッと10年を節目に終了!?なんて書き込みも見かけたけど

存続してほしいと思う…。

たしかに、誘導スタッフなどスムーズでしたし、全体的なマナーも


僕の古巣である キューブサークル でも夏に借りているし

他にも、いろいろな自動車の愛好家さんがミーティング開く場所なんで

最低限のマナーは、キッチリしてもらいたいと思う。

自分たちで自分たち居場所をなくしてはならない。ココロから、そう思います。


主催者様、ご参加の皆様、楽しい時間と場所の提供、感謝いたします。

ありがとうございました。
Posted at 2015/12/29 00:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2015年12月13日 イイね!

家 族 の 時 間 

久しぶりに、家族の時間が取れました♪

ずっと家族と一緒にはいるのだけど

家の打ち合わせが入ったりだので

なかなか出かけるタイミングがなくて…(;^ω^)




家族の希望で、大阪国際空港に行ってきました(・∀・)

やっぱり、ここは聖地ですね♪

オトナも、子ども以上に興奮するスポットです。

スカイパークは、子どもを遊ばせる遊具もありますし

嫁さんと子どもを遊具に置いて、

パパは飛行機の撮影に専念…というのも可。(爆 ←コロサレル



しかし、ここに来ると欲しくなるのが、レンズ…^^;

先輩方は、バズーカみたいなレンズで完全武装されておりますからね。

僕みたいな標準ズームつけてぶら下げてたら

お前、そんなもんで何撮るねん…て

目で言われている気になります…(;^ω^) ←ヒガイモウソウ




しかし、先にも書いたとおり

暗い標準ズームしか持ってないもので

次なる1本、あわよくば2本が欲しいところ。

困ったものです。




とりあえず、あるもので。と技術を上げることに専念ですね^^

また練習したいと思います。
Posted at 2015/12/15 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation