• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
僕が、みんカラはじめて…

10周年

v( ̄Д ̄)v イエイ

更新頻度は、かなり減りましたけど

マイペースに楽しんでますよ~




キューブ時代…

しかも、まだ弄り始める前のころから

みんカラを開始しましたので

僕のクルマ人生の“すべて”が

詰まっている。といっても過言ではないかな。




今はガラッと車も変わったけれど

変わったら変わったで

また新たな出会いを生んでくれる。



みんカラ…

なんだかんだ“なくてはならない”

そんな存在。



ありがとう、みんカラ

ありがとう、カービュー

そして、何より
ありがとう!!

みん友さま!
Myファンさま!



これからも
よろしくお願いいたします┏○ペコ
Posted at 2017/06/06 01:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2017年06月02日 イイね!

Tonkotsu Ra-men 行ってきた!

はい。

タイトル通り、Tonkotsu Ra-men

行ってきましたよ~。



なんで、ローマ字??



ワタシも聞きたいですよ笑。


ほらね?w


ひょんなことから、豊田乃会のあっちゃん・たかしくんと

んで、今日うちに泊まるので、けんちゃん

野郎4人で、突撃してきました。


今回の訪問先は

豊田乃会・あっちゃんが推している

ドン・チードルさんへ。 

JR奈良駅前にございます。



家から、5分圏内なのに

まったく知らなかったですけど、そこそこ有名みたいで

受賞とかするレベルなようで、期待が高まります。

先客も居たので、メニューを選んで待ちます。


メニューは、こんな感じで

淡麗か、濃香か辛々をベースに

塩か醤油かを選ぶスタイルなようで

辛いのは苦手なので、辛々をはずして…

【ベース】

淡麗とんこつ
しお

【トッピング】 

チャーシュー
たまご
のり

でオーダーしました(・∀・)


出てきたのが、コチラ(゚∀゚)

見た目のインパクトは、なかなかのものですね。

まず、スープから頂く派ですが、う…うまい…(´∀`)

淡麗でも、なかなか濃厚な印象。

ただ、重いわけではなく、深みのある濃さと言いますか

ドロッとしたものではないので、好印象でありました。


スープも完全に飲み干して

ごちそうさま~。

ご主人も愛想よくて、またリピート確実です。

あっちゃん、よいお店の紹介ありがとうでした~。




みんな満足したところで、オデッセイの洗車へ。

これまた、ご近所に良い洗車場を見つけれましてね

必要な時に利用させていただこうかと♪

自宅でも洗えますが、時間など考えて近所迷惑なタイミングとかね。

今回みたいに仲間と、ワイワイ洗車も出来そうです。

自販機と、トイレがあるので不自由しないですね。


割愛しますが、みんなお世話になりました^^;

助かりました┏○ペコ
Posted at 2017/06/15 18:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年06月02日 イイね!

ギリギリセーフ!?ギリギリアウト!?

待ちに待ったオフ会に向けての準備

ギリギリで、タイヤ交換!!

N-TECHさんにお願いしてましたが
社長さん、日にちを勘違いされていたようで

出張交換していただきました^^;

一人で作業されてますから、スケジュールもパツパツな中
突発作業で、本当にすいません(;´Д`)助かりました。

ギリギリセーフで、ひと安心♪


N-TECHさんのブログは、こちら
http://ameblo.jp/n-tech39/
掘り出し物ホイール情報もあるので、要チェックですぞ~♪


やっぱりね
リアに245/35はキツかったですわ(;´Д`)

最近、擦りきったみたいで、ゴムかすは収まってましたけど
静岡まで安全に走りたいですし、何より見た目がね…笑。



タイヤの銘柄
綺麗になくなりましたから!爆

僕は“攻めてる感”があって好きだったんだけども
アホだからw

225/35に履き替えて、擦らずに走れるのを実感したら
やっぱり、見た目より走り優先しようって思いました笑。
精神衛生上~ってやつね(・∀・)

ちなみにビンボーなので、フロントに履いていた
225/35のコンチネンタルをリアに持っていって
フロントのみ225/30のネオテクを仕入れました~。

225/35を買わないといけなかったのに
30を買ってしまうあたり僕らしい(;^ω^)

まぁ、問題はないのですが…
見た目が寒くなったと言いますか…

僕の車高で、ここまで引っ張らなくても
…というのがホンネ(;´Д`)

写真じゃあまり分からないけれど
フェンダーとのクリアランスが
タイヤ引っ張ったことによって目立ってしまいました。


前後5ミリずつ下げると、よくなるかな?
プロデューサーから指南されてますが…
うーむ…(;・∀・)

30にした時点で車高が下がってしまったので
いつもより気を使うシーンが増えましたのでね…
悩ましいところです。
Posted at 2017/06/07 02:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation