• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

オデッセイ・サービスキャンペーン

朝から、ホンダの営業さんから入電。


我が家のオデッセイの次回入庫予定は3月だったはず。

それにしては、連絡がちと早いなぁ…と思っていたら

タイトルの通り。。。


正式にアナウンスされたのは、昨日付けで。

もちろん、私も知る由もなく。

素早い連絡に、とても感謝いたします。



営業マンとして以前に

人として、尊敬できる営業さんなので好感しか持てません♪



さて、今回は

リコールまでには至らないけど

サービスキャンペーンってことで

どういう内容なのかというと…



コンビネーションメーターの警告表示プログラムが不適切なため

VSAシステムの電子制御制動力配分機能(EBD)故障時に

コンビネーションメーター内のブレーキ警告灯及び

マルチインフォメーションディスプレイの警告表示が点灯しないおそれがあります。




…とのこと。



まぁ、サービスキャンペーンなので

オデッセイのパフォーマンスを常に発揮できるように

きちんと受けておきましょう。

…とはいえ、急ぎではなさそうなので

私は、3月の定期点検と同時に処理してもらおうと思います。



ちなみに、部品交換ではなく

プログラムの書き換えで済むとのこと。
Posted at 2018/01/27 13:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記
2018年01月25日 イイね!

ワレモノ注意!!

○○(メーカー名)のホイールって、割れやすいよね。

…なぁんて話を、巷では聞くものの

経験したことがないので

ヒトゴトだと思っておりましたが

ついに、初体験(´∀`)ヤッチャッタ...アハ

alt

はい。

クラックでございますね。

alt

このたび、A1に履いていたパナスポーツ様が

見事にパックリと逝きました…アーメン。

まぁ、応急処置だとか気休めって言われますけど

とりあえず、修理して頂こうかと。


ホイールを変えろ。という

神のお告げかも…なんて思ったりしなくはないですけど(・∀・)←

ただ、最近の気候と同じで、私の財布の中も“極寒”なので

妄想すらする気になれません。



…とか言いながら、ヤフオク徘徊は日課なので…(・∀・)

相場くらいは、把握しております。



A1は、PCDが100の5Hの設定なので

BBS LMにしても市場価格が思ったより安め♪
競る相手は、86/BRZ、プリウス、レガシィ系?とにかく競り合うことが少なそうだな…と。

なので、意外と現実的な話だったりする。

20万以内でLMを2セット買って組み合わせて太いの作れれば…。

…という妄想。



とりあえず、クラック修理とついでにタイヤも交換します。

精神衛生上よくないのでね。

許せる限り車高も上げて、少し快適化をしたいので

現状205から215にしてみたり…とプロデューサーに要相談ですな。



それでは、作業のほう…

N-TECHさん、よろしくお願いします┏○ペコ

alt
Posted at 2018/01/31 19:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A1 | 日記
2018年01月21日 イイね!

車の購入に重視すべきこととは…。

友人が、車の購入を考えているので

ディーラーめぐりに付き合ってきました。

alt

○ ディーゼル

○ 4WD

○ サンルーフ


…が、絶対要件とのことで

トヨタのプラドと、マツダのCX-8で絞っているとのこと。



だが、CX-8には残念ながらルーフ設定はなし。

ただし、実車を見たり価格面であったり、装備を考えると

すごく魅力的だな。という印象。

しかし、残価設定でシミュレーションしてもらった時に感じたのが

5年後のリセールがなかなか悪い。



一方のプラドは、お支払いも高いけど、リセールもいい。

乗り方や、その時の車体の状況で査定は変わるでしょうけど

現に、5年落ちのCX-5の中古相場を見ると、爆安なので

たしかにリセールは、よくないんだろうな…という印象。



ただ、オプションも諸々あるけれど

乗り出し価格が

CX-8最上グレード = プラド最下グレード

…となるのも、ひっかかるところ。

トヨタとはいえ、最下グレードの内装はチープすぎて…。

450万だして、ハンドルがウレタンで木目パネルもオプション!

さすがに怒りたくなるレベル。

逆に考えれば、CX-8はバーゲンプライスすぎる気もしてくる。

内装の作りこみ、仕立て方がヨーロッパ車のような佇まい。



私としては、トヨタがそもそも嫌いなのもあって
 車は良いけど、明らかな殿様営業(接客)をされた事があり、以後買おうとは思わない。

CX-8に背中を押したいけれど

さすがに、選択は出資者である友人に委ねることにする。

まぁ、他人の車であれど、自分の車かのように

考えている時が一番楽しい。とつくづく思うわけです。



スタイリングをとるか、リセールを重視するのか…。

友人が出す答えは…。
Posted at 2018/01/27 15:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

alt

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



今年もマイペースにブログアップ頑張ります^^

ネタもお金もないので、弄りは停滞気味ですが~^^;

そんな感じで2018年も楽しみたいと思います♪
Posted at 2018/01/03 07:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記

プロフィール

みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation