• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

NO BATTERY.

ガレージでオデッセイの室内清掃を…と

小一時間、掃除機をかけていたのだけど

再始動しようと思ったら

やらかした(;'∀')

バッテリー上がり



全ての警告が出て、最初バッテリー上がりと分からず

ちょっと焦った…(^_^;)

一番電気の食うハイブリッドシステムの起動が出来ないだけで

こういう電力は、まだ残ってる状態だった模様。



娘を学童に迎えに行く予定だったけど

急遽、奥さんに任せて

自分は、オデッセイの再起を試みる。



とりあえず、上がったばかりなので

充電器をセットして、一番強い電流のモードで

無事に、ハイブリッドシステム始動。

自宅駐車場で起こったことが、まだ救い。

出先だったら完全に誰かに助けてもらわないと…。



また上がっては困るので

とりあえず動けるうちに

定位置に駐車をし直して、A1が帰ってこれる状態に。



しかしまぁ…電気(ハイブリッド)自動車が

バッテリー上がりとは、なんとも情けない…。




ルームランプはもちろん、バッテリー上がりの原因になるからと

すべて切っていたのだけど

スライドドアの下あたりのウェルカムランプが、たぶん影響したのかな。

あそこはオフに出来ないもんね。想定外。



それより主な原因としては

バッテリーの経年劣化

新車から丸五年が経ったけど、一度もバッテリー替えてないので

交換時期といえば、交換時期かな。と

3月の車検時に交換予定だったのだけど、在庫切れで後回しになってた。

そして何より、A1が納車されてからと言うものの

奥さんが通勤でオデッセイ使わなくなったので

週末専用車になっていたのが一番の原因かな。



ってことで、バッテリーも上がったばかりなので

とりあえず微電流にて、半日~1日フル充電してみます。

しばらくは電圧チェックしながら、様子見。

前述したように交換時期といえば交換時期なので

そろそろ次のバッテリーを考えなければですが…(^_^;)
Posted at 2021/10/23 18:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記
2021年08月22日 イイね!

ドクターイエローに会いに♪in米原

今日は、ドクターイエローに会いに

滋賀県は、米原駅に車を走らせた♪

A1 弐号機のワインディングや、ハイウェイのテストも兼ねてね^^

行きは、木津~彦根まで全高。

帰りは、瀬田東から下道ワインディングで。

alt

あまり天候はよろしくなかったけど

サンルーフは最高です。

運転中に空が見えるのは、自然と気持ちが晴れる…♪

…ような気がします(爆

alt

今日は、対岸から全景を収めました。

alt

何分、ドクターイエローが停まる側のホームは

密が避けられませんからね(^_^;)

今日は、これでも少ないほうだと思います。

alt

上の子にスマホを渡して、動画を担当してもらいました(^^)

A1 弐号機の機関も良好で、楽しいドライブとなりました♪

明日からまた、仕事が頑張れる…かな(^_^;)
Posted at 2021/08/22 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄・交通 | 日記
2021年08月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2016年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:屋根のみ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/22 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2021年08月11日 イイね!

夏到来

夏到来




暑いのは嫌いなんだけども

なんだかんだ、夏という季節は好き




あれしたい、これしたい…と思ってるうちに

過ぎ去ってしまう。の繰り返し…。



今年は、自分は長期の盆休みだけど

妻が仕事なので、お出かけも計画できず

近場をドライブした時の一枚。




alt



ここは、春には菜の花と桜が綺麗なスポット



他の時期は、あまり印象ないのだけど

四季折々の良さを魅せてくれるのかもしれません。




今後、通ってみようかな。



ちょいと奈良の山手にあるので、冬はスタッドレスが必要かも…。
Posted at 2021/08/12 09:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP-VAMOS | 日記
2021年08月10日 イイね!

車庫証明。

車庫証明。


A1の車庫証明が取れました♪

書類を車屋さんに送って、登録→納車です。

なので、お盆明けくらいには納車かな?(・∀・)



alt


しかしまぁ、こんなものに2,600円も取られました。

冷静に考えて可笑しいですよね。

自分の土地に、自分の車を止める

ただ、それだけなんですけど(^^;

何の金なんやねん…と。不思議でなりません。
Posted at 2021/08/13 22:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A1 | 日記

プロフィール

「【小型特殊船舶免許】 学科 http://cvw.jp/b/293680/48718651/
何シテル?   10/18 22:53
みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) …というか乗り物全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
89 10 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2005年式の5型??ですかね…(^^; シエラの査定が想像以上で 買取に出したものの ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
ヤマハ FX Cruiser SVHO ヤマハ FX Cruiser SVHO
2016年 ヤマハ FX SVHO 1800cc スーパーチャージャー 250ps 我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation