• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福耳-2933-のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

“〇〇” はじめました♪

だいたいタイトルを伏字にすると

釣り効果のようなものがあって

少しPVに影響するのかな…と思いきや

そうでもないのは、承知の上(^_^;)特に意味はない。



さて、本題。



最近、職場の駐車場では

先輩のヴェルファイアの隣が定位置なのですが

超綺麗なんで、うちのオデッセイの粗が目立つのなんの…。



とりあえず、洗車しても洗車しても及ばない…。



となると、磨くしか…。

というわけで、ポリッシャーを購入した。

ええ、“磨き” はじめました(^^)/



ここ最近、洗車グッズを買い集めてましたが

これが大物かな。しいて言うなれば、ヘッドライト磨いたときに欲しかったんですがね。

一足先に、いなちぃさんが手に入れられてて、触発されました(^_^;)



また、再施工してみようかな。やはり、磨ききれてないのでね。



さて、ゆっくり時間をかけて磨いていこう。



一応、RBオデッセイの時に

シンワ自動車の兄ちゃんに、磨きを教えてもらってるので

思い出しながらやっていきます。

バフや、コンパウンドも当時わけてもらったやつがあるので

それらも使いながら、丁寧にやっていきます。

取り返しのつかない事にならない程度に…。

最悪、シンワさんにまた泣きつきますネ(爆



ちなみにA1のほうは、ポリッシャー使用禁止令が妻より発令されました。

私の技術は、信用されておりませんのでね。

余計なことはするな。とのこと…とほほ…。ま、正論ですわな。
Posted at 2021/10/24 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC-ODYSSEY | 日記
2021年10月16日 イイね!

Morning Coffee Classic Car Meeting

Morning Coffee Classic Car Meetingが開催されるとの情報が。

開催場所は、奈良県唯一の遊園地 “生駒山上遊園地” の駐車場♪

…となると、僕の悪いひらめきが…(^_-)-☆

家族を遊園地に誘ったら、一石二鳥じゃね?と(^^)



というわけで、行ってきた。

宝山寺に車を停めて、ケーブルカーで生駒山上遊園地を目指す。

alt
( 画像は、帰りの様子…(^^; ご愛嬌 )

有料道路を通り、自家用車で直接遊園地に行く方法もあるが

ケーブルカーもアトラクションとして楽しむのが、我が家流♪

しかも有料道路よりも500円近く安いのだ。 ( 我が家の場合ね。 )

詳しくはコチラ

生駒ケーブル  □信貴生駒スカイライン



…という話はさておき、会場到着♪

台数はともあれ、内容の濃いぃ~車たちがズラリと並んでました(^^)

alt

緊急事態宣言も明けて、人出もソコソコ♪

けど紳士な集まりなので、みんなマスク着用で楽しんでおられました

alt

クラシックビートルか、ミニは人生の中で乗っておきたい一台。

alt

いやいや、チンクも捨てがたいなぁ…(^_^;)

というか大柄な僕の身体は、車内にねじ込めるのか?不安すぎる笑。

ちなみに、来場してたのはジャンニーニ…すげぇ。(語彙力

alt

空冷ポルシェが多かった印象。

今も受け継がれる、流れるようなボデーラインがたまらんです。

alt


alt

これぞクラシックカー!!みたいな車も(^^)

ナンバーは、おそらく年式かな?

だとすると、70年ほど前の車!!だけども、ピッカピカでございました(^^)

alt

300SLを、サラッと乗ってくるの凄いな~。

丸目好きなので一番好きな代のメルセデスかな~。

( けど乗りたいのは、カクカクしたW140。 矛盾。 )

alt

タテベンもいいね~。

まだまだ似合うような人間ではないので、眺めてるだけ笑。

いつか似合うような紳士になれるだろうか…

というより、いつか買えるような財力があるのか…

そこが最重要課題ですが…(^▽^;)



さてさて…

子どもたちは、遊園地を目の前にして“待て”状態だったので

足早にパチパチーッと撮影させていただいて、遊園地へ…(^_^;)

alt

もっと見たかったけど、おおむね満足♪

今回はじめての開催だったとのことなんですが

また開催されることを祈っています。楽しかった~(^^♪
Posted at 2021/10/30 16:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2021年10月15日 イイね!

新たなる趣味…?

急な思いつきで、釣りがしたくなった。

昨今よく聞く、アジングとか、エギングとか…

なんかよく分からんけど、

とりあえず…

釣りがしてぇ…('◇')ゞ

新鮮な魚が食いてぇし、かかった時のビンッビンッていう

竿の感触を、久々に味わいたいな…ってことで

道具を、実家から拝借。

alt

父親は、釣りキチなので

渓流から海釣りまで、たぶん一通り揃ってると思います(^^)

( このポップなフォントの名前、やめてくれんか…笑 )




そんなこんなで、お手軽にサビキセットを借りて

仕事終わりから、友人と和歌山へ車を走らせる。




ところが、エサ屋さんで情報を聞いてると

ここ数日の釣果はよくない模様…

なので、帰り道も考えながら

沿岸をなめるように大阪に向いて、泉大津で釣り開始。

alt

結局、こちらでも釣果は渋かったけど

仕事終わりの疲れた体が、波の音に癒されました(^^)

海無し県に住んでいると、海に来るだけでも心が浄化されるのです。

alt

僕のイメージでは、サビキ釣りなんて入れ食いで

クーラーボックスに満載で帰るつもりでしたが

ご覧のあり様(^_^;)

ミニマムなサバが二本…。

本来であればリリースですが、証拠の為に持って帰りました笑




ん~とりあえず、リベンジはしたいところ…

また新たなる趣味になるかは、どうでしょうな(^_^;)

ハマったら、とことんやるタイプなので、ほどほどに…笑




何でもそうですが

道具はもちろん、釣行にもお金がかかりますからね…
Posted at 2021/10/30 01:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー / おもちゃ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/293680/48501339/
何シテル?   06/22 18:44
みなさま、こんにちは! 福耳-2933-です! 幼少のころから街ゆく車を見ては車種を覚え 新・旧・外・国産…問わず車好き(^^) 見てるだけで楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 13:36:43
ソフトトップ内張りの洗浄 
カテゴリ:Fiat 500C
2016/03/14 15:03:42
ルーフライニング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:44:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この車格で、本格オフローダーは唯一無二。 ジムニーじゃないとダメ。っていう これしかない ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
父に譲ってもらいました?? バモスを奪われてしまったので 等価交換と言うところでしょうか ...
アウディ A1 A1-弐号機 (アウディ A1)
妻が、とても気に入っていて まさかの同車種を“おかわり”しました2台目です♪ Sライン ...
アウディ A1 A1-壱号機 (アウディ A1)
2017年4月 ご縁があって、とある有名車両を買いました。 妻が珍しく欲しがりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation