• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サツコの"325号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

純正USBソケット取り付け(社外ナビと接続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前から気になっていた、グローブボックスから垂れ下がったナビのケーブル。

この右側の丸い所から出せたらスッキリして良いかも!

というわけで、またまたみん友さんに作業をしていただくことになりました。
2
スズキの純正のUSBソケットと、USBケーブル、工具など揃えていただきました。
3
USBケーブルは切って…
4
線をこんな感じにして…
5
何か部品を取り付けて…
6
線をUSBソケットにグルーガンで接着。

事前準備は、部品の作成に加え、充電テストやデータの接続テストもやっていただきました。
7
さて、ここらは取り付けです。

丸いカバーを外して、ナビのケーブルをここまで引っ張ります。
8
10分もかからず、取り付け完了!

垂れ下がったケーブルがなくなり、スッキリ!
純正部品なので、見た目もスッキリ!

みん友さん、ありがとうございました
m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSO JHORN POWR'D(ホーン)交換

難易度:

ホーン交換に伴う既存品取り外し

難易度:

フットライト、コンソールイルミ取り付け

難易度:

バッテリー デサルフェータ 交換

難易度:

zc31sウィンカー4つLEDにしたらお金かかりますね

難易度:

ミラー型ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はコレ!」
何シテル?   08/18 12:08
サツコです。 ただの車好きです。 人生かけてハマってることは、頭文字D。 2017年、人生初のMT車(ZC33S)デビュー&憧れだったAE86の運転しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:42:40
おぎのや カーサインステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 14:50:23
フロント ストラットサポート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:07:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 325号 (スズキ スイフトスポーツ)
シルバーに赤耳、赤ライン、赤屋根です。 ちょっとずついじってます。 2017年11月ずっ ...
ブリヂストン ケッタ モーモーチャーチャー号 (ブリヂストン ケッタ)
電動機無し自転車です。 クエロの製作が難しくなったとのことで、マークローザM7に変更。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族の車です🍷✨
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation