• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サツコの"325号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

325号第4形態

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前の姿好きだったのですが、ラッピングのシートが劣化してきたので、また姿を変えることにしました。

はじめはマジョーラカラーにしようと思っていたのですが、色見本を借りて色合わせをしていくと、この迷彩のような、花柄のような模様がしっくりきたので、今回はこちらを選んでみました。

以前、ウィングの貼り付けをしていただいたのですが、あまり上手くいかなかったらしく(素人には分からない)、貼り替えをサービスしていただけるという話になっていたので、こちらは、サービスでした🥹

何か申し訳ない🙏
2
ボンネットもお願いしました。
見る角度によって、柄の見え方が変化する感じです。

これを施したところで、早くなることはないですが…長く乗りたいので、塗装面の保護に役立ってます。
近年の日差しはめっちゃ強いので💦
3
せっかく良い感じになって帰ってきましたが、黄砂やらですぐドロッドロに💦

なので、まずは洗車。
奥で愛猫が見学中。
4
自家塗装したアイラインが、かなり劣化して色むら酷くなってしまったので、剥がしました。

冬場に入手したものに貼り替えます。
5
そして、みなさんは割と早い段階で貼り付けされているこの部分。

モンスポ風に貼り付けていたパーツを剥がして、脱脂します。

すごく白い🥲
6
こちらのパーツはお馴染みのやつですが、7年経ってようやく導入😅

クリスマスプレゼントにヒデに買ってもらったものです。
定着を考えると、あたたかくなってからが良いらしいということで、寝かせてありました。
7
作業が終わる頃には、疲れて寝てしまった愛猫。
8
ということで、良い感じにリフレッシュしました。

※しばらく預けていた時期もあるため、作業時間は12時間以上にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アブソーバ、フロントバンパーロアのネジ補充

難易度:

リアバンパーカット加工!

難易度:

Second Stage ガーニッシュ類取付

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

ボンネットスポイラー取付

難易度:

ドルフィンアンテナを取り付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 18:13
ボンネットのラッピングも良さそうですね~
なかなかお目にかかれませんが見てみたいですね…
コメントへの返答
2025年4月27日 19:25
以前はカーボン調だったこともあるのですが、こちらの柄もかなり良い感じです!
またオフ会に行ければなと考えています。まずは、行くためのお金を貯めます😅
2025年4月27日 18:42
ご無沙汰しています。
愛機が激変・・・?
お目にかかる機会があった時はじっくりと拝見させてください。
早く見てみたいです・・・笑
コメントへの返答
2025年4月27日 19:23
お久しぶりです!
3年に一回くらい見た目を変化させています!
またお会いする機会はあると思いますので、その際はぜひじっくり見てあげてください😊
2025年4月27日 21:13
コメント失礼します
結構変わるものですね!
柄もあまり見かけ無いタイプだし
これぞ325号!素晴らしいです。
コメントへの返答
2025年5月7日 20:44
返信大変遅くなりすみません、なぜか通知が鳴らず💦

ありがとうございます!325号喜びます✨
前回とは違う部分にラッピングをと考えていました。
マジョーラにするつもりが、こんな感じに仕上がりました!

プロフィール

「今日はコレ!」
何シテル?   08/18 12:08
サツコです。 ただの車好きです。 人生かけてハマってることは、頭文字D。 2017年、人生初のMT車(ZC33S)デビュー&憧れだったAE86の運転しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:42:40
おぎのや カーサインステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 14:50:23
フロント ストラットサポート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:07:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 325号 (スズキ スイフトスポーツ)
シルバーに赤耳、赤ライン、赤屋根です。 ちょっとずついじってます。 2017年11月ずっ ...
ブリヂストン ケッタ モーモーチャーチャー号 (ブリヂストン ケッタ)
電動機無し自転車です。 クエロの製作が難しくなったとのことで、マークローザM7に変更。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族の車です🍷✨
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation