• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

運転が楽しい

運転が楽しい
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ スイフトスポーツ(MT_1.4) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 フロント、リアのデザイン共に完成度が高く、走りの基本性能や安全装備等も充実しており、十分にグローバルカーとして通用すると思う。
不満な点 ①レブリミットが低いところ。ターボと言えども綺麗に回せるポテンシャルはあるので、最低でもあと500回転程回せる設定にして欲しかった。
②ルームランプがフロント一ヶ所はコスト削減が見え見え過ぎてだめ。
総評 普段何気なく通ってる通勤路もこの車に乗ってるとエンターテイメントになります。MTだからってのもあるかと思いますが、3年乗って飽きるどころか、スルメイカみたいに噛めば噛むほど味が出てくる感じですかね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
スイフトとスイフトスポーツでこれだけテイストを変えてきたのは流石だなと思う。200万前後の車としてはデザイン力が良いと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
車体が軽いので、横風には弱いですが、ステアリングの軽さとステアフィールはバランスが取れてると思う。止まる、曲がる、走るの基本走行性能がきちんとしており、これぞ車と言いたい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は硬いですが、社外のサスペンション経験してきた人から言わせてもらうと、どおってことはない。もっと硬くても良いから車高を落として欲しかった。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
積載性は期待したら駄目ですが、このクラスならこんなもんでは?シートを倒したりすればそこそこのるので、家族フル乗車+荷物以外なら不満はありません。ただし細かな収納ポケット類が少ない感は否めません。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ハイオク仕様ですが、平均リッター15前後くらい行くので良いと思います。燃料タンクの容量はあと5リットル増やして欲しかったです。遠方に行く際に、街で満タンにしても割高な高速のスタンドでの給油が必要なのは痛い。
価格
☆☆☆☆☆ 5
最近のハイト系の軽自動車とか高価になってる中、安全装備やACCクルコン等付いて車両価格約200万円ですからコスパは最高です。
その他
故障経験 今のところありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/26 00:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三島食品のふりかけ ひろしシリーズ
こうた with プレッサさん

もつ鍋定食
naguuさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

ミッション:インポッシブル/ファイ ...
o.z.n.oさん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/2936897/47509958/
何シテル?   02/03 19:48
2018年よりみんカラを始めている三代目レッドスターです。父親の影響からか物心ついた頃から車好きです。週末は洗車や車いじりをしたり、ドライブに行くことが多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MINICON DS(DUAL SPARK) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 09:57:36
フォグ周りデカール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:08:00
ボンネットガーニッシュを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 11:16:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生3代目の車にして初のMT車✌️初心に戻って運転を楽しんでます♪ ☆2018年3月3 ...
その他 二輪車 その他 二輪車
新たな相棒の仲間入りです! 電動でないキックボードでキックスクーターとも言います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年12月6日契約→24日のクリスマスイブに納車されました^^ 10万km直前の中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation