• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@space-gearの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

備忘録・フォグスイッチ交換、ハーネス引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
IPFフォグスイッチ、交換しました。
2
今まで使っていた、純正スイッチ。
ON/ONの切り替えのため、
Hi/Lo切り替えの他、フォグON/OFFスイッチが必要でした。今回、IPF ON/OFF/ONスイッチに入れ替えます。
3
ボンネットオープンの下にちょうどいいメクラ蓋があります。
スイッチに対し少し穴が大きいので
丸ワッシャーを咬ませます。
4
こんな感じで締めこみます。
5
テプラでHi/Loシールを作り貼り付けスイッチは交換完了。 LED付きで点灯確認できます。
6
続いて丸見えの配線を引き直します。
長すぎるハーネスを短くカットします。
7
ハーネス先端のカプラーをカットして
目立たない位置で、グリルネットの間から
ハーネスを引き出します。
8
カットした車体側ハーネス
エーモン3極カプラーに入れ替えます。
ランプ側は、そのままで使えました。
9
今回、交換にあたり、錆びつき、ガタ付いていた
電工ペンチを新規購入。
作業もサクサク!
10
左右Hi/Lo点灯確認ヨシ!
光軸を調整します。
11
フォグLoのみ点灯。
画像は運転席から撮影。
少し下向きに調整。
12
フォグHiのみ点灯。
画像は運転席から撮影。
センターラインが遠くまではっきり。
13
フォグLo+ヘッドランプLo(HID)点灯。
画像は運転席から撮影。
14
フォグHi+ヘッドランプHi(HID)点灯。
画像は運転席から撮影。
明るい!対向車には絶対に向けられないレベル・
15
雨天時、フォグLo+へッドランプ点灯で
ぬれた路面も、視界良好になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換 AC Delco ATF GET2

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

暑さ対策

難易度:

備忘録・オイル交換・275154km

難易度:

ナンバーステーサイドステップ再塗装 

難易度:

棚制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新してきました http://cvw.jp/b/2936929/48358198/
何シテル?   04/07 17:20
kuni@space-gearです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンデンサーファンのモーター交換 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:57:36
バックフォグランプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:37:14
三菱自動車(純正) RECAROシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 10:32:07

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア 2台目です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
性懲りもなく、前車と同じ1600GTを購入してしまいました。この車で、色々な車いじりの知 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初めての新車です。家族が増え、2ドアHTのカローラGTが手狭になったため、買い換えました ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
当時はデジカメもなく、ぶつけて初めて写真を撮りました。購入後、約半年、ローンを残したまま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation