• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ちょっと林道へ

ちょっと林道へ とある休日、地元でも走ったこと無いような道を走行していたら、知らぬ間に林道へとつながりました!

久しぶりに林道走るなぁーとテンションが上がり、雨上がりの若干ぬかるんだ道を上っていきました!


ATタイヤだなっと思った!


でも途中で怖くなり引き返しました!
車の走行跡まったくなかったし!
ぜんぜん人がこないんでしょう!

画像の場所で引き返しました!
それ以外はテラノの幅いっぱいだった!

ひさびさに楽しかった!
ブログ一覧 | テラノ | 日記
Posted at 2009/04/05 03:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

実りの秋
バーバンさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 7:24
確かにこわくなるよね・・・私も河原にむりやりおろしたはいいけど、あがれなくて焦った経験ありました。オールモードの直ローを始めて使って、サイドステップを打ちながら這い上がったことを思い出してしまいました。安全第一で引き返したのは良かったと思いますよ。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:13
特に雨上がりで薄暗かったんで怖かったです(汗
久々にローレンジを使おうとすると入れ方に戸惑いますw
2009年4月5日 8:41
単独行では無理は禁物です。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:15
今度はツレの軽トラでも連れていこうかな!でも軽トラじゃ頼りないですね(汗

2009年4月5日 8:47
2駆で入って、4駆で戻るんです。

よっぽどでなければ、帰ってこれます。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:20
それ安全ですね~(^_-)☆
2駆の限界は低いですよね~トルクに負けちゃってw
2009年4月5日 8:55
これは一ヶ月後に控えている剣山スーパー林道の予行演習ですね(o^-^o)

今日は洗車でもしようかな…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年4月5日 12:23
いまのうちにスクラッチ増やしておきますか(笑)
ついでに泥パックもしてつやつやにw
2009年4月5日 11:52
テラノはやっぱり林道が楽しいですよね。
引き返したのは正解だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:27
田舎&山間部に住んでいるため、ちょっとそこまでいけば林道なんで、ある意味いい環境なのかな?(笑)

2009年4月5日 22:57
楽しまれたようですね。よかったです。

慣れと経験の両方が必要です。
どちらも伴わないと、なかなか判断しにくいのが林道です。
でも、ほとんどの林道はそれほど危険でないと思います。
トラックが入ることも多いですから。
ただし作業道には入らないでください(路線によってはやや見極めが難しいですが)。
こちらはトラックの通行目的ではなく、林業作業車(特殊な車両)の通行するためのものだったりしますので、一般的には進入禁止です。

普通の林道であれば、ATタイヤで充分だと思います。
MTは極限でなければ能力を発揮することはありませんし、案外ダートでの傷みも大きいのです。

私は今年から林道巡りは休止になりそうな気配です。
まあ、もう全国の有名林道はほとんど行ったからいいやと納得させてますが…旅に出られる条件だけ整えばいいのですが、ほぼ無理という感じです(泣)。
コメントへの返答
2009年4月6日 17:00
林業の道がおおいですね~。
たまに進入禁止の看板もなくて、たどりついたら、あらら~みたいな感じがあったりしましたが(汗

2009年4月6日 2:25
林道入っていって、
道幅狭いままだと、どこで引き返そうか?
悩みますよね~

しかもヌカルミだと怖い・・・

引き際は肝心みたいですね。

コメントへの返答
2009年4月6日 17:03
これ以上行ったらUターンできなさそうだったんで、もっと行きたかったですが引き返しました(^o^;)

多少のぬかるみがちょうど面白いですね!

プロフィール

「久々に坂道発進でエンストw
後続車もいて初心を思い出すw」
何シテル?   12/04 10:05
ざーさいと申します。 車をいじるのは好きなんですが、いじりすぎると純正に戻したくなる症状がありますw みんカラは、細々とマイペースですが、なが~く続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツィーターを改造。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:20
★ツィーターのコンデンサ付替え★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:36:10
シガー ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:35:27

愛車一覧

トヨタ エスティマ エステマ (トヨタ エスティマ)
2014 TOYOTA ESTIMA 子供が大きくなり、いよいよファミリーカーに乗る時 ...
スズキ アルトラパン ラパンさん (スズキ アルトラパン)
現嫁車です。 2013 ALTO LAPIN 高年式、ターボ、男も乗れるカラー、の条件で ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
嫁の過去所有車です。 足回りはビックリするくらい硬くて、ボディもガッチリしてて、ブレー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2000 SUZUKI JIMNY 親父の車ですが、ちょこちょこ私好みにイジってありま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation