• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

トントン

まあ、今の会社もいろいろあって、、。
2時間ほどで、組み立たたる部品数なのに、
2日費すヒトがいても、誰も気にしません。


のろくて時間外になったほうが、
むしろ 評価されている??


加工部品の絵が読めないヒトにとって、
部品がいっぱい記入された組図を読むのは、
外国語を読むより難しいですね。


工場なのに、笑い声が沢山聞こえる職場だったりします。


最近は、摺動部をグリスUPするように
ようやくなりました。


そうそう、石定盤の上で、
プラスチックハンマーでトントンと
ノックピン打ち込んでいたりします。



手配表に2SETと印刷してあっても、2コ しかきません。
数量を数えることなく、組み立てを着手したので、
着手後4日たってから、数不足が判明。
総数で40コほどなので、 数えられると思うのだが、、、。
納期2weeksとのことです。



ブログ一覧 | ビジネス環境 | 日記
Posted at 2008/12/12 18:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 20:52
定番の上でノックピン打ち込むって…
笑い声が聞こえるのは楽しい職場のように聞こえますが、工場とは思えない仕事内容ですね、ご愁傷さまです。。。。。
コメントへの返答
2008年12月13日 8:41
業務中に、私語するので笑い声が絶えません。 それだけ、仕事密度が薄くて、生産性が低いのですが、 直りませんね。


リーマ穴をドリルでさらう強者もいますよ。
2008年12月12日 23:28
ウチでは皆が図面を描いてる目の前で、他事業所に苦情の電話をかけた筈のエライ人が、1時間近くの間延々と大声で笑ってたりします。。。

500spmで振られてる尻尾が見えそうです(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 8:52
部長・課長クラスのヒトでしょうか、、。
「仕事をやらせりゃいい!!」って、口癖のように、のたまうヒトがいますが、
そういうタイプは結構、オームの麻原と
似たものがあると納得してます。

昭和生まれが多数を占めるような社会になってから、「ヒト=物」の思想が定着したように感じます。

最後は、心と感性です。
頑張りましょう!!

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation