• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

200年

ドル札が不足です。

流通ドル量と 「相場取引でのドル量との差」がありすぎて、
去年の秋から、USAで新札を大量に印刷していて、
米国の銀行が「ドル」で決算できるように、
援助しています。


で、急遽印刷した金額というのが 800B$というのだが、
「セントルイス連銀」さん、単位がよくわからんです。

この金額が USAの200年分とかで、
あちこち WEBしてます。


ググルと「セントルイス連銀さんのグラフ」なども、
見れて右肩あがりがすごくて、∞みたいなグラフです。


無茶無茶、印刷したのでインフレに持っていく政策のようです。



日本も藩札の復活が計画されていて、
国全体でやるので、「政府紙幣」と呼ぶそうです。
印刷機はもう手配済みの話が聞こえてきます。


藩札といえば、藩が取り潰しになる際に
大石内蔵助は「赤穂の藩札を6掛けで買い上げて」ました。


政府紙幣と円との比率は??です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/02/03 22:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 23:38
お米の国はハイパーインフレーションで借金帳消しを狙っていくんでしょうか?
それやっちゃうとお米の国の国民生活に大打撃ってか氏ねと言ってるの同然ですが、、、(汗

そして日本銀行券と政府紙幣の違いがイマイチ理解できません(泣
コメントへの返答
2009年2月4日 18:56
噂されているのは、インフレ⇒デノミで、アメコ?とかの新札導入。「新貨幣価値」により現行の債券踏み倒し?。


藩札は海外では使えないので、
「△△が儲ける仕組みのため」に、
政府紙幣を予定しているようです。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation