• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

速度

「どこかの国が、衛星を打ち上げる」とかで、
下段ロケットが日本海に落ちる予定らしい。


で、ミサイルってが、どの位の速さで飛ぶのか?


ICBMで打ち上げマッハ20。
音速ってのは、中学?の理科で習うのだが
気温15℃の環境で 340m/秒です。

マッハ20で移動⇒6.8km/秒。
60秒あれば、408km飛べます。

射程1,000km級の弾道ミサイルの最高打ち上げ速度は4km/秒?。
マッハ11とか12。


今回の衛星?は、
60秒で 240km
600秒で2400km 飛ぶ。

放物線を描いて落ちてくるときには、
重力も働いて もっと速くなると想うのだが、、、。


そんな速いものをどうやって打ち落とすのか?


技術面では、気になります。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/03/18 19:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 21:47
北が言う人工衛星が本当であれば、そんなに速い筈がないのですよね。

放物線のピークが一番スピードが落ちると言うことはありますか。
確かにその速度では迎撃のミサイルが追いつくのも大変そう。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:04
ピークで当てるには、撃たれた国以外の第三国から迎撃するしかないような、、。

撃たれた国から、数秒後に
迎撃を放っても下降途中でしか、出会いはないはずのですが、、。

2009年3月18日 23:05
大丈夫です。
神国日本は、神風が吹いて、北のミサイル如き、念じれば、簡単に落とすことが出来ます…
なんて、戦時中の陸スケの様なことを言い出さないか心配です(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 7:45
「真珠湾開戦の折りに、どこかで麻雀していた山本五十六氏」のような、とんでもないタイプが中枢にいると想います。

エジプトでピラミッドが建立されていた頃は、日本人は洞穴に住んでおり、「横穴式住居」と呼ばれますね。

かたや「石を切り出す技術」があるのに、日本は「神話の世界」です。

その意味では、最近まで神話の世界でしたので、神通力が残っているかな、、。
2009年3月19日 9:06
苦労しているようですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E9%81%93%E5%BC%BE%E8%BF%8E%E6%92%83%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
大気圏に突入すれば速度は落ちるでしょうが、そのころには自国内で、それでは遅いでしょうし。
ブースト段階の破壊は現状夢物語みたいですね。
コメントへの返答
2009年3月19日 18:25
迎撃は論理的に成り立たないです。
軌道計算しても、交点はピンポイントでしか存在しないので、
確率論から観れば迎撃できません。

「撃ったもの勝ち」の世界ですね。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation