• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

手取り、34.5万円ほどの給料→ 少ないからもっとよこせ(公務員)

きょうは、WEBサーフィンして 面白いもの見つけました。

私たちの給料はけっして高くありません。
手取り、34.5万円ほどの給料。


総支給で月48~50万円弱ですね。

ボーナスも4月分は出るので、50x(12+4)=800万くらいでしょうか?


>私たちの給料はけっして高くありません。

「ほど」という部分に、感情が込められていて面白きことです。

民間の労働者が聞いたら、「公務員はシロアリだ!!」 と思うでしょうね。
ブログ一覧 | あれやこれ | 日記
Posted at 2009/06/21 13:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

イライラする!
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 13:35
冷や汗
十分過ぎるほどの高給ですね。
コメントへの返答
2009年6月21日 13:57
仕事の質からすると、彼らは今の金額の半分でokですよ。

2009年6月21日 14:36
高い給与もですが、これが高くないと平気で言える感覚が・・・しかも教師。

生徒の親がみんなこれくらいは貰ってるとでも思ってるんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年6月21日 15:59
「エリート意識」で上から目線で、たかっているようにも見えます。

「カネの為に教師をする」時代のようです。

「日本がどこへ進むのか?」は、カネの道に進むしかないようですね。
2009年6月21日 15:02
もらいすぎですね。
失業の心配が無いし、これなら多すぎると思います。
ボーナス込みで300万で十分でしょう。
コメントへの返答
2009年6月21日 16:00
夏冬と長期のお休みがあるので、貰いすぎですね。
2009年6月21日 16:27
僕は現在、本業以外に介護のバイトもしてますが彼らの月給なんか手取り25くらいですよ。
ホントに高齢化社会に対応してくなら先生なんか余るんだから減らしてお金を福祉に回せばいいのに。
でも介護保険は使わず自己で対応してもらう様に国は方針を決めたそうなのでにんともかんとも…。
コメントへの返答
2009年6月21日 17:15
教師が余っているから、20人学級とか騒ぐわけですね。

「宮沢賢治のこころ」を受け継いでくれる
教師が、過半数に達する日は、日本には来ないでしょうね。
2009年6月21日 16:44
1回、民間の中に
入れるべきですね・・・
実体を解らせる必要があります
<(`^´)>
コメントへの返答
2009年6月21日 17:30
「カネの為に教師をしているのか」or
「子供等の為に教師をしているのか」

原点はここにあります。

「忙しいからカネくれ」は、ただのワガママです。

「子供のために教師をしている」のは半分もいません。アルファベッットのabcを知らなくても高校が出れる時代です。実際、ローカルの高校では、日数さえ足りていれば100%卒業させてくれます。

よい教師は教壇を早くに去っていくのも、事実です。親も 小物ばかりで、ピーチク囀ることも要因です。

 カネを取るプロであり聖職なので、
それに相応しい人物が要求されています。

聞いたこともない大学出身でも、教師になれることが、教師の学力と質を下げる要因です。

東京教育大の復活を望みます。
2009年6月21日 22:54
時代や人口構成の変化に応じた人材の移動をタイムリーにしてこそ公務員でしょうが、公務員本人は全体のことが見えずに自己チューでこんなことを言っているんでしょうね。

教師の10年に一度の免許更新でバンバン厳しい査定をして欲しいものです。
コメントへの返答
2009年6月22日 7:44
「平均的学力低下」や「高校中退率の増加」に、危惧する教師の声が少ないことがまず変です。

「平均的学力低下」は、「中教審が狙った路線そのもの」であることを知っている教師は、どの程度いるのでしょうね。

「モノ言わぬ労働者づくり」と非難されながらも、その道を走ってきての「この教育現状」です。

信大の教育学部の半数以上が「自分さえ良ければそれで良い。」と考えていることが、すでに資質として??でした。 もう32年前のことです。

教師になるための、人物テストも強化していただきたいですね。
2009年6月22日 17:15
公務員はシロアリ軍団です;;
国という家を倒潰させますね。
コメントへの返答
2009年6月22日 17:41
>シロアリ軍団
ロシアのプーチンが述べていた通りに、
日本は進んでいますね。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation