• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

通勤は片道100km?

飯田方面からオファーがありました。
高速道路使っても85~100分 掛かりそうです。
高速をおりてからの渋滞予想がつかないので、、、。

さて、どうしよう、、。


雪降りには、通勤130分~150分を覚悟です。
足代がそんなには、出ないので、
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/21 06:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 7:13
片道100キロですか・・・
近くにお住まいになるのがよろしいかと。
コメントへの返答
2009年8月24日 18:45
全くギャラ面でのメリットがないです。
2009年8月21日 8:21
おはようございます。

飯田方面ですか!?
これは又遠距離な・・・
伊那なら、何とか下道で往復出来ると思いますが・・・(^_^;

飯田は嫁さんの親戚が住んでいる所なんで、意外と詳しいです。
飯田の何処らへんか分かりませんが、多分一本平産業団地(飯田市)・高森工業団地(高森町)・伴野工業団地(豊丘村)辺りかと。(^_^)

朝と夕方は、周辺の道路が凄く混むという事は知っていますが、親戚の話だと迂回路が殆ど無いので、国道や県道はメチャ混みだそうですよ!!

あと、冬場(雪の日等)の車通勤には、地元の方でも夏場より約1時間早めに、自宅を出るそうです!!

以上ご参考までに。
コメントへの返答
2009年8月24日 18:46
飯田、伊那地域はだいたい判ります。
アドバイス多謝です。
2009年8月21日 9:11
実家から都内が100km弱で、電車で通勤していましたが、毎日片道100km運転は辛いですし特に冬季は危険ですねぇ。公共交通機関では難しいですか?
コメントへの返答
2009年8月24日 18:44
JRを使うと片道4時間費やします。
車での移動しかないですね。
2009年8月21日 9:51
通勤で給料が削られるなんて本末転倒ですよぉふらふら
コメントへの返答
2009年8月24日 18:43
上場している大手さんは、全額支給のようですが、中小は上限が2万円前後ですね。
2009年8月21日 14:22
片道100km
往復200km
1週で1000km
確かに、毎日となると
ちょっと遠いかも知れませんね?
(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月24日 18:42
毎月、オイル交換が必要ですよ、、。
2009年8月21日 16:07
希望通りの職種であるとすれば悩みますね。
交通費全額支給であればまだいいのですが。
台風、大雪、体調不良などコンディションの悪い時の往復200km、私ならきついかなと考えます。
コメントへの返答
2009年8月24日 18:42
通勤は無理ですね。
ギャラ面でもメリットが薄いです。
2009年8月21日 23:17
やはり、寮かアパートに入り週末に帰宅する出稼ぎパターンが自然のような気がします。
コメントへの返答
2009年8月24日 18:41
寮はありませんし、2つの住まいを維持する費用が貰えません。
2009年8月21日 23:59
なかなか厳しいですね。
ちょっと悩みますね。
コメントへの返答
2009年8月24日 18:40
通えませんし、メリットが薄いです。
2009年8月25日 2:55
不可能な距離ではないので悩むところだと思いますが、お体への負担を考えると、通勤はあまりお奨めできません。

飯田から松本へ通勤している知人がおりますが、十分な睡眠がとれない上に、当初予想したより通勤時の疲労は大きく、週1、2日は同僚宅にお世話にならないともたないと言っていました。それに、雪や雨はもちろん、事故や工事での渋滞、通行止による迂回、運転中の睡魔など、障害はけっこうあるようですョ。
コメントへの返答
2009年8月25日 7:21
長野県では、「通勤時間80分までは標準かなあ」と思ってます。通勤先が大手で、交通費の全額支給が前提ですが、、。
片道50Kmでも、車の償却を考えると月3万円は余分に稼げないと持ち出しになりますね。

今回はギャラ面でのメリットがとても薄いので、
オファーは断りました。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation