• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

検討中

検討中 さて 次のタイヤ 検討中、、。

純正ホイール(夏&冬)が14inchのため
195/60/14しか考えられない、、。

おじさんの好みのM社は
どうして15~なの??


住友系にしようか、、、
ブログ一覧 | 3rdプレリュード | 日記
Posted at 2010/04/04 16:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 16:35
世界的にタイヤサイズが拡大傾向の流れが続いていて、軽自動車ですら15インチ16インチの時代ですからねぇ。。。。。
185/65R14も一応互換サイズではありますが、スポーツ系のサイズではありませんからねぇ。。。。。
コメントへの返答
2010年4月5日 18:18
195/60/14が、自分の家の車では
標準になっています。


15にするならば
少なくとも2台は15にするかなあ、、。
2010年4月4日 19:59
我が家の次のタイヤはナンカンです。そろそろスタッド履き替えなのですが、ウォーターポンプ、ダイナモ、ブレーキパットなどもろもろに消えてしまい、タイヤが買えません。夏までスタッドで履きつぶそうかとも思っています。
コメントへの返答
2010年4月5日 18:19
冬タイヤは一年の1/5程度しか履きませんね。
ですから、スタッドレスだけどうしても残りますね。
2010年4月5日 9:54
うちも自分用アト7は、ナンカン(夏)とソナー(冬)使ってますが、、、笑

普通に使う分には、国産と何処が違うんだろうかと・・・汗

高いタイヤ=良いタイヤ・・・とは限らない様ですね。
コメントへの返答
2010年4月5日 18:23
仕事でゴム部品を選定しますが、
日本のゴムでは、性能面でUSA製にいつも負けます。

樹脂もUSA製に性能面で及ばないことが
多々あります。

車のタイヤは価格差も大きいので、
「好み」の領域でしょうか、、。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation