• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

日常の風景

「ズボンの尻ポケットに手をいれて歩いて」部下を大きな声で脅す。
そんな光景を毎日 見ることができる職場です。

彼は「脅せば、働く」と思っているようです。




by the way

おじさんは、
「ニクロム線は通電して、温度上昇すると消費電力は増えるの?」
と 「電気担当の立場のあるヒト」に尋ねましたが、
まともな答えが返ってきませんでした。


まあ、知識がなくても
サラリーマンは首になりませんからね。

こんなことも日常の風景です。

己の図面の読解力が不足していても、
「設計が悪い」と のたまえば 一件落着です。

場合によっては、
顧客を悪者にすれば 一件落着です。

加えて、配下の部下を悪者にしてしまえば、己の立場は安泰ですね。



そんな日常の職場です。

ブログ一覧 | ビジネス環境 | 日記
Posted at 2010/06/03 22:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

口直し
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 23:19
私とこにも居ますよ~
・プレゼンのアイディアは全て部下から吸い上げて、さも自分が考えたように振舞う
・他部署の名前で見積もりを勝手に出し、受注までやらせて、受注したら自分の部署で売上計上(面倒なことはやらせる)
・自分の手配間違いで再発注を掛けるときに「自分の給与から差し引かれるから値引きしろ」と交渉。勿論会社はそんなひどいコトはしない
・経費削減を上司から指示されて部下を削減
・役職付きの部下を採用する際は自分の首が危なくなった時の切り札として活用することを常に考慮
・上司としての判断能力は低く、かといってスタッフとしての事務処理能力はもっと低い。現場仕事も大して出来ない
・部下を誘って飲み会をやるときは電車賃がかからないように自分の帰宅路の途上の店。部下の電車賃のことは気にしない。店は割安の食べ放題店が多く、自分から誘う割には割り勘。
コメントへの返答
2010年6月4日 21:20
「会社の大幹部に気にいられば、すべてok」ですと

社運は下がるだけですね。


茶坊主には、なりたくないですね。
2010年6月4日 23:04
「大幹部に気に入られることが至上命題な茶坊主」って感じ、言えてます。ちなみにこのお方、部下が昼休みに雑談してても「うるさい」とか言ったり、17時過ぎに饅頭を食べてた女性に「モラルが低い。少し考えろ」とか言うくせに毎日、私用電話するようなひとです。
コメントへの返答
2010年6月5日 8:55
でも、大幹部には受けがいいんですね。

「善意のヒトを踏み台にすると、
色々とお返し」がありますね。

そろそろでしょうか、、。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation