• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

ドールが国内初設置

ドールが国内初設置 需用がありそうですね。

バナナの自動販売機です

「歩行しながら、食べる」になる?

職種柄、製造メーカーが気になります。FUJIでしょうか?
ブログ一覧 | あれやこれ | 日記
Posted at 2010/06/30 07:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 8:35
この手のものはF社とS社製品をよく見掛けます。

歩きながら、食べるっていうのは.....まぁ1980年代には「アルキメンデス」なんてのもありました。
私は食事とかの、三大欲求を満たしているときって動物になってる感じがあり、そういう姿って出来れば見ず知らずのひとにあまり見せたくないものなんですが。その割には大抵、電車で寝てる私です。
コメントへの返答
2010年6月30日 23:00
思いつくのは、FとSですね。

山行では、歩きながら食べることは、ありますが、
平地では腰を下ろして食べたいものですね。
2010年6月30日 13:39
バナナのみなんですよね?
そんなに需要ってあるのかなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月30日 23:03
需用は造るものです。
カネでメディアを動かすのは、日本のお家芸です。


これから雑誌等に掲載されて、
たぶんトレンド化するのでしょう
2010年6月30日 14:05
傷みやすいバナナは保存温度など商品管理が難しそうですがその辺はプロ、大丈夫ですね。
ただし増やし過ぎて管理不行き届きな自販機出現!?で青いのや黒いのが出て来ない事を祈ります。私は質より量、スーパー売りの野球グローブみたいなお安い方を。
コメントへの返答
2010年6月30日 23:05
合法防腐剤が散布されているはずです。

「ヤマザキパンは、最も腐らないパン」として
人気があります。
2010年6月30日 21:48
渋谷という土地柄を考えると、歩きながら食べることに抵抗ない人たちが多いでしょうね。ただそういう人達がバナナの自販機に目を向けるかどうかは…
コメントへの返答
2010年6月30日 23:06
「バナナ健康法」が復活するかも、、。
2010年7月23日 15:31
インターネットで調べものをしていたら、こんなページに到達しました。
http://www.garbageout.org/index.php?itemid=118
私の友人は小麦粉製粉会社の社長をやっていましたが、ヤマザキパンは街のパン屋よりずっと良い小麦粉を使っていると言っていました。彼は5年前に急逝したので、この記事に関して意見を聞けないのが残念です。
コメントへの返答
2010年7月24日 6:27
落ち着いて読みました。

食べ物は、クリーンな環境ですと長持ちしますね。




プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation