• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

アンペアxボルト

アンペアxボルト 今日も なかなかでした。


中堅社員さまより

 「Watt」からトルク算出(N・m)できないのですか?
とご質問されました。


彼はとても有名な私立大卒業です。



たとえば

 100Wモーターにギアをつけて減速させて出力します。
ギア比1:10とギア比1:50では OUTのトルクが違いますね。
でも、どちらも100Wです

車のギアも同じ考えです。


かれは、<「Watt」からトルク算出(N・m)>と信じているようです。


「アンペアxボルト⇒トルク算出」できるエンジニアなら
この業務が務まります。


真顔で質問する彼に、会社の未来がおぼろげながら見えた感じがしました。

中学校で理科を普通に身に付けてから卒業してください。




ブログ一覧 | ビジネス環境 | 日記
Posted at 2010/11/12 17:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 19:16
数学は抽象化してから考えますけど、物理とか工学は具体的なイメージを念頭に置いて考えるんだと思っています。そういう質問をするひとは、仕事以外の遊びでトルクとかワットとかを考えたことがないような気がします。

初めて「トルク」という単語を知ったのは1971年か1972年。子供の科学に載っていた模型を作るべくマブチモータを買ったら、箱の裏側の説明書きに「トルク」「負荷」という単語が載っていました。当時は全然意味が分からなかったです。
意味が分からないといえば電圧は知っていても電流が分からなかったので、なぜ単一電池が必要なのか理解できませんでした。単三だけで充分だよねぇ、と思っていたのです。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:55
おじさん達の業務は、
「高校2年までに学んだ事を知らない水準」で
務まる分野ではありません。

「中学校の水準」が理解できないのは、
どうかなあ、、。



追記

「子供の科学」や「模型とラジオ」を読むのと
読まないのでは、 かなり差がでますね。
2010年11月13日 1:43
二重の意味で「次元が違う・・・・」

JI1Vさんの意見同意します。
自分で考えたことがあるかどうかの差ですよねえ。
子供の頃はそういうのがないところから、いろいろ作ったり壁にぶちあたったり考える場面に出会ったりして概念作っていき、そういうことする人が理系になるって感じ?昔は・・・

たぶん学校の課題や、仕事上避けては通れない分だけ考えてきた人なんでしょうか。
その場しのぎの分だけやってきた場合、不完全理解のまま他人に注意されにくい年までうまくくぐり抜けてしまうことがあります。だから勉強したり自分で課題を作って考えたりしなきゃいけないんですよね・・・

リンク先のヒーターの話はちょっと・・・まじ心配しました。
コメントへの返答
2010年11月13日 18:27
小学校の理科がふつうに理解できていれば、
その延長で 
数字がついてきて計算するだけなんですけど、、。


ご心配をおかけして、恥ずかしいです。
2010年11月13日 13:05
今サーボモータでカム軸駆動の装置を手がけていまして・・・
実績がある容量/ギヤ比をそのまま使用しようとしているのですが、久しぶりに選定し直して(というかどの程度の負荷なのか)みようかと思っています。
あまり詰めた所まで計算すると、私の場合時間がいくらあっても足りないので、ほどほどにしようかと思っていますが・・・

それさえも出来るかどうかとても不安です(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 18:24
非常停止を押した時の
停止までの時間がネックになりますね。

急速停止には、大きい馬力が必要になります。

サーボもとても小型になっていて、驚きますね。
納期は、サーボアンプが妖しいです。

メカニカルINDEXかな?
頑張ってください。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation