• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

読めなくてもOKです。

今日は今日で、現場で

A氏曰く
  エア配管図通りに「シャトル弁」を使うと、エアが漏れるので、向きを変えて配管した。

オジサン
  「申し訳ない」
で、「正常動作中の実機でのポート方向」を黙視確認しました。



「間違えたかなあ?」と思いつつ

デスクに戻って、配管図を確認したら、
先ほど確認したポート方向と全く同じ。


時系列で捉えると
  
A氏が配管図が読めないまま、 配管してエア漏れたので
色々と付け替えたら、正しく動作するようになった。
  ↓
「配管図が間違っている」とクレームつけてきた。

でも、「ようやく配管図通りに配管できたことは、当人が知らない」
むしろ、配管図が間違っていると信じている。

おじさんの水準が低いと想っている。




配管図が読めなくても、まあ仕事になる良い環境です。
普通に図面読めるヒトが、いないかなあ、、。

ブログ一覧 | ビジネス環境 | 日記
Posted at 2011/01/24 20:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 0:58
稀にインラインタイプのスピコンの向きが逆に繋がれていたりしますね。スピードを調整しようとして、あれ?なんて気付くのですが。
メータイン/アウト???な方が見受けられますね。
基本的な仕様ではどちらか・・・は少し考えればなんとなく想像できそうなものですが。。。
コメントへの返答
2011年1月25日 7:18
スピコンには、「流動方向の矢印」の刻印がありますね。 それも、理解できないヒトも居ます。


で、シャトル弁には、A,B,Rの刻印があります。
回路図には、丁寧にA,B,Rの文字まで入れてあります。
アルファベットが読めれば、回路図通りになるのですが、、、、。
今回は、「アルファベット26文字が読めなかった」可能性が大きいです。
2011年1月25日 7:15
仕事は、感 コツでやるんでしょうか???
コメントへの返答
2011年1月25日 7:26
従来から、「アルファベット26文字」が読めないヒトは複々数居ます。

交流と直流との違いがわからないまま、1年過ぎ様とする「強者」もいます。

「モーターの必要トルク計算」が出来なくて、
モーターメーカー任せにするのは常道です。

幾つか会社代わりましたが、
このような水準の職場は、初めてでしたね。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation