• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

8月25日の朝

昨夜は20分ほど停電してました。雷さんの音が沢山聞えましたね。




今年は、液晶系の大手会社が統合されて「液晶不況」みたいなものですね。

韓国様の液晶への設備投資も緊縮のようで、え~と想うほど設備投資がありません。

日本国内で、「液晶系設備を製造している会社」は、金・土・日と3連休の所も
すでに出現しています。(木も休むとのウワサも有り)

政治屋は、無能で、円高GO!!GO!!で 2009並の不景気でしょうね。


流通もとても弱いです。モノを造らなきゃ運ぶ必要もありませんね。


FOXCONN様で、ウハウハだったFANUCも普通に戻ったようです。

中国・韓国に支えられた製造系企業は、今年後半は???です。



え~と、横浜に技術研究の拠点を設けている韓国の会社って
日本人エンジニアを韓国で働かすより人件費が安価だからでしょうか?

 ↑
この会社って、三星?? 他の会社??
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/25 07:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 10:32
ここまで外資との差が歴然となっている状況から推測するに、会社力が違い過ぎるんだと思います。
日本企業はいつからこんなに脆弱になったんでしょうw
コメントへの返答
2012年8月26日 6:31
オリンパスや東電様みたいなタイプの経営陣が多いからでしょうね。

研究技術者を軽くあしらって、三星に行くようにしむけるからです。

「基幹技術者への評価が低いの」が、日本の会社の特徴です。
2012年8月26日 20:54
そんなすげぇ雷雨だったんですか。
こっちは雨すら降らないです。

エンジニアの流出って深刻な問題だと
思うんですが、経営者は金勘定に余念がなく。。。

通貨スワップ協定で日本から税金くれてやって
それで製品ダンピングしまくりの南盲腸半島。
いい加減に気がついて欲しいんですけどね
『安さは武器だ』が間違ってることに。
コメントへの返答
2012年8月27日 7:28
エンジニアを軽視する風潮が存在してると想います。

国力を高めるには、モノを輸出するしかないのに、
製造系企業への評価が低い国だと想ってます。


適正価格で市場に出さないと「首をしめる」結果になりますね。


プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation