• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

ボア そしてシリンダー

今日は、装置打ち合わせで半日 費やした。

今日のお客さんは、基礎をよく知っておられるので
話がまとまりやすくて 大変助かった。


基礎を知らないお客様も多々います。
「△mm径のシリンダーのシリンダーを使え」
とか「もっと内径をさげたシリンダーを使え」とか
細々に申してくるので、

オイラは、
「応力計算するとボア径32mmでも不足で、ボア40mmにします」と返事申し上げたです。

お客様から「<ボア>って何ですか? 説明してください」と電話が掛かってきた。

そうか「シリンダー」って名称は知っているけど、
「シリンダーのボア」は知らないのか!!!!

お客様はオイラとほぼ同じ歳。


お客様は己の無知さをオイラに公開しただけです。

この路 30年を越えても、「ボア径」を聴く事なく
シリンダー選定ができるエンジニアが居られる日本は幸せです。


「オイラを担当から外せ」とのtelが上長にきて、収拾に大変でした。


で、しぶしぶご指示の通りに小さいシリンダーにしたら動きませんでした。



それ以来
オイラは、このお客さんから嫌われています。


プライドは人並以上にもっているけど、
中身がさっぱりってエンジニアが身の回りに沢山いませんか?



オイラは何か 間違ったことしましたかね?

ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/10/31 23:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 23:54
こんばんは。

プレリュードの調子はいかがでしょうか?


さて本題ですが、久しぶりにスカッとしました。今後もあちこちぶった切って下さい。楽しみにしております。


最近、私の周りでもこんなんばっかりです。

無知を棚に上げてとやかく言うので、突っ込んでやると何も言えない!

知らないなら黙っとけ!




私も切りまくりです(笑)。

コメントへの返答
2013年11月1日 7:10
社内でも管理職が
「基礎知識が不足」していて、
お客さんといっしょになって
騒ぐので、とても困惑してます。


お客も会社内も
「全般に基礎がない」ってことで
諦めてます。
2013年11月1日 1:12
こんばんは(^^)v

ご苦労、お察し致します。

業種は違えども私の周囲にもチラホラ…(苦笑)

凄いのは、40近くになるのに、汎用機(ホストマシン)も知らないで、マイグレーション案件の生産技術のイロハやポリシーにウダウダ言って、何も纏められないのもいます。

もっと酷いのは、σ(^_^)に指揮権があるのか?なんで言う事を聞かなければいけないのか?と犯行する自称・社員(苦笑)
(社長に指揮権の無い会社って、どんな会社だろう)
懲戒解雇の申請条件を楽々クリアです(^^)v
コメントへの返答
2013年11月1日 7:14
そうですね。
用語を並べてる弁士タイプがいますね。
 職種をコメンテイターに替えるようにお薦めしたらどうでしょう?


業務命令違反でとばしたのが良いと想いますよ。 おそらく普通の人より
業務が出来ないはずです。

2013年11月1日 17:44
私の周囲もシリンダーの『径』なら聞いたことあるから分かるけど、『ボア』になると???な人間がかなりいるかと。
別に機械が好きな訳でもなく興味も無いのに機械系の方面に進んで、そのまま職業にしちゃっただんだろうなって感じです。

私の場合は車好きなので『ボア』って言葉くらいは日常会話だったんですがね(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 12:36
「シリンダー」は外来語なので、
ピストンロッドのように基本はカタカナ用語だと想ってます。

「シリンダーポート」って呼びますが
「シリンダーの空気供給孔」って
おそらく呼ばないですよね。

ただ「部下もいるプロのエンジニアの
知的水準」としては、高くないと考えてます。
2013年11月1日 23:31
シリンダーの話をするのに、ボアを知らないということに驚いてしまうのは、単に私が車好きだったからなのでしょうか?

ただ、このようなエンジニア?が増えつつあることも、実感として持っています。もっと技術面でのプライドを持ってほしいんですけどね、エンジニアなら。
コメントへの返答
2013年11月2日 12:37
「何も知らなくても飯が食えるエンジニア」が増えていて、
20年たてば 隣の国と同じになりますよ。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation