• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

週末の予定

土曜日は休み。

仕事のピークが過ぎ、下降中。


夜は いつもの整体に予約済み。

土日と「ファーマーズガーデン やまがた」で収穫祭。

山形村といえば、長芋。
秋の暑さで アクが強く、ようやく朝夕の温度が下がってアクが抜けたようだ。
例年よりすこし遅い 収穫祭。
去年より高いらしい。

松代の長芋も美味いが、山形村の方が好みだ。
霜が降り始めた頃の長芋が一番 美味いと自分は思うけど、、、。

ものすごい人手に、驚きますよ、、。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/15 20:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

12345
R_35さん

パンク。
.ξさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 20:57
やまがたと聞いて、飛んできました。
先祖が山形県なもので・・・

足柄で買ったワサビ蒲鉾に長芋が入っていて驚きましたが、長芋って美味いですよね~。
コメントへの返答
2007年11月16日 18:38
美味いですよね。子供と自分が好物です。
2007年11月15日 21:53
週末に向けて、ですね(^-^)

収穫祭、きっと物凄い人・人・人なんでしょうね~(汗)
コメントへの返答
2007年11月16日 18:39
松本市に隣接しているので、交通整理のおじさんも10人くらい、でますよ。
2007年11月16日 10:05
>霜が降り始めた頃の長芋が一番 美味い
初耳です!
これからが旬ってことですね♪
コメントへの返答
2007年11月16日 18:44
寒すぎると凍みるので、 霜が降り始めたぐらいの気温で、収穫すると、 結構アクが抜けて美味い長芋になります。

信州では、12月初旬に収穫された芋が美味いような気がします。
2007年11月16日 16:36
長芋大好きで昨夜も食べましたよ。
擦ってよし、たんざくもいいですね。
ビールに合います。
コメントへの返答
2007年11月16日 18:40
四国ではどこの地域の長芋が美味いのでしょうか?

長野県では、松代と山形が双璧です。
2007年11月16日 19:23
う~ん。
解りません。意識してないですね。
産地ではないですから。
愛媛はみかんと魚ですね。
はまちの養殖はたぶん、全国1でしょう。
瀬戸内なので魚はやはり美味しいですね。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:07
みかんは愛媛ですね。
こちらでも 愛媛ばかり売っています。

はまちの養殖がそんなにスゴイですね。


プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation