• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

リモートスターター

昨日から、
嫁が、マリノに「エンジンスターターがほしい」と言い出した。

1wayならば、今のキーレスリモコンのAUX出力に
555のタイマー回路をつければすぐに出来る

2wayなら 造るより、買う方が安い。

3rdプレ、91レビンに、リモコンスターターを付ける予定はない。
カーナビをつけるのも、、嫌だ。



さて、どうしたものか、、。

ブログ一覧 | ブラックマリノ | 日記
Posted at 2007/12/10 19:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 1:01
リモコンスターターですか。
過去に所有していた車には
スキーをやる都合上付けていました
けど、今はつける気はないですねぇ。

労力かかるし・・・。

どう処理をされるか楽しみです。
期待しています。
コメントへの返答
2007年12月11日 20:59
嫁が忘れることを、 期待してます。
2007年12月11日 1:39
最近の新車って「おらおら、いいぞ、買えや、コラ」(笑)と押し付けがましいのが多くて嫌です。

自分が何をしたいか決めてそれに合ったベース車を入手して実際に乗ってみて足りないところが気に入らない所があれば改善してみる。
だから楽しいのですよ。色々といじる事が。
味が出て飽きずに長く乗る事もできますし。

しかしあくまでもノーマル+αレベルで全然違う仕様するというのならこの思想から外れます。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:12
しゃっくり坊主さんの、考え方は、よく判りますよ。

バネやダンパーを変更するのは、簡単ですが、 その減衰特性を分析するには、
6次元とか,7次元の計算力が必要です。
バネ係数も計算できなくて、足周りを変更するのは、どうでしょうかね。

メーカーの設計屋の上を行くチカラがあれば別ですが、大多数は無理でしょうね。

「改善をしているつもりで、改悪している」ことだけは、避けたいですね。



2007年12月11日 4:38
寒冷地では欲しい装備ですよね。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:02
アクセルを踏まずに、セル回しても、
混合ガスが シリンダーに行かないじゃないかな。

リモコンの初動で寂しく金属音させてる車を、観る(聴く) けど、、、どうだろう

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation