• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takinxのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

中・短波 真空管ラジオキット

中・短波 真空管ラジオキット
観光の方の車両が多くて渋滞中の田舎です。 「塩の道まつり」には、従来より6割増しの方々が来られたそうですね。 *************************** MWとSWを受信する真空管セミキットです。 好みの配置にしました、 田舎住まいでも聞えるようにIFは2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 21:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Amateur radio | パソコン/インターネット
2013年04月29日 イイね!

ラジオのAVC

ラジオのAVC
GT管を5球使ったスーパーヘテロダインラジオのTRY & ERROR 中です。 スピーカからの音がどう聞いても、不自然ぽく聞えるので、 最初はスピーカーを疑っていた。フルレンジの12cmで鳴らしても違和感がかわらなかったので、ラジオの可聴帯域の特性をみてみた。 SGに外部からAF変調信号 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 18:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Amateur radio | 日記
2013年04月14日 イイね!

6SA7のワイヤレスマイク

6SA7のワイヤレスマイク
風強し。 こんな気圧の日は、体が重いですね。 GT管を2球使ったワイヤレスマイクの製作を始めました。 オイラの持っているラジオ回路図(1947年 印刷 米国)は、 大部分がGT管で構成されています。一部はST管です。 70年前の真空管で遊べるのも、幸せですね。 秋月さんのマ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 13:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Amateur radio | 日記
2013年04月10日 イイね!

人間レス

昨日は、都内の練馬区に小型ロボットの見学・打ち合わせに行って来ました。 操作系が、GUIで使い易いですね。 「人間レスで、モノを生産する」流れが 加速していることを実感しました。 オイラが、高校に通っているころ 「練馬変態倶楽部」って言葉が流行っていました。
続きを読む
Posted at 2013/04/10 07:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月07日 イイね!

この河とあの河で魚が死んでいる  IN 中国

この河とあの河で魚が死んでいる  IN  中国
オイラに原因がよく判らんですが、 魚が死んでいるとの報道。 別な河でも、おなじく魚が浮いたようだ。⇒記事 中国は、何やってんだよ? PM2.5も日本に飛ばしてくるし、、。 日本国が、中国に 謝罪と賠償を求めるべきだ。
続きを読む
Posted at 2013/04/07 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月05日 イイね!

インフラを外国人に売ります

>空港や高速道路、上下水道といった公的な資産を売却  by 竹中 ⇒記事 誰に売るんだっけかなあ、、。 確か売却先もうわさ上がってますね。 上水道は、中国人が欲しがるよねえ、、。 郵便局も民営化して、メリットあったの? 高速道路も民営化して、天下りが増えて、道路整備費は減らして事故起き ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 07:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月03日 イイね!

ルールは替えられる

ルールは替えられる
東電事案以前なら、放射能含有率が高くアウトなのに、 今はルール改正で だいたいがOKになってますね。 ルールってのは、権力者を守るための道具のひとつです。 TPPって米国を守るためのルールだから、 それに乗って得をするヒトは、誰と誰???
続きを読む
Posted at 2013/04/03 20:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月03日 イイね!

嘘を申すのが プロ政治です。

嘘を申すのが プロ政治です。
プロの政治屋っては、 公約とは真逆のことを実行する方々のことです。 あなたは、このポスターの文字読めます? 現実との差を、どう理解します?
続きを読む
Posted at 2013/04/03 07:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月01日 イイね!

トリック

東京や埼玉の水道水って、 全然アカンやん。 セシウムまみれやん。⇒記事 「セシウムが川底にあるのに、水から検出されない」って 新しいトリックですね。 セシウムと接触した水は、川を流れないで留まっているのだろうか? すごく非科学的なことですね。 弱すぎて検出できない。 あるいは、基 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 21:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月01日 イイね!

出汁

今日は、急遽南下することになった。 昼は、相棒が薦める店で、ラーメンをまくらった。 一応、トンコツベース。 正しくは、鶏、と豚の皮を煮込んだのがベース味。 で、業務用のラーメンパウダーも混じっていたのが、舌から伝わった。 懐かしい業務用パウダーの味がした。 麺は、棒ラーメンの生麺タイプ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 20:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「3Vで動作しスピーカーを鳴らせるAFアンプ  RK-184 http://cvw.jp/b/293723/48731116/
何シテル?   10/26 10:34
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation