• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takinxのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

自信

今の仕事に 脚を踏み入れた時に、教わった言葉。 「出来ると言う奴ほど、見事に出来ない」 奥が深いので、 色々な知識が要求される。 「自己自慢するタイプ」で、凄い奴にあったことがない。 自分より一回り上の、早稲田大学院卒のソフト屋さんから、 教えてもらった。 自分が出会った50 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 21:06:24 | コメント(3) | ビジネス環境 | 日記
2008年07月05日 イイね!

忙しいヒト

忙しいヒト VS 忙しいそうなヒト 深くは述べないが、本質は120度くらい違う。 見極める目をもつ人になりたい。
続きを読む
Posted at 2008/07/05 20:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年07月05日 イイね!

あれこれ

仕事がら 思うことが多々ある。 FAのはしくれで設計屋をしているが、 もっと普通にやってもらいたいことが在りすぎる。 ① 組み立て図の通りに、部品は取り付けてほしい。 「ストロークが不足している」とクレームされ、 実機を見に行ったら、部品の取り付け向きが逆!! そりゃ、不足するさ、、。 ② ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 20:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年06月17日 イイね!

0.3mmの反り

昨日のこと。 300x300mmの板に、IKOのミニチュアガイド2本を組み上げていた。 ストローク分 スライダーが動かないので、 原因を調べてみた。 300x300の板が0.3mm反っているのが判明。 もちろん 平面研磨してあって、0.3mm反っている。 加工部門の課長に、 「反っていて使え ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 07:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年06月11日 イイね!

特技

今年、入社した彼も、特技を持っていたのだ。 仕事中にもかかわらず、 彼も「立ったまま居眠りする」のだ。 FAの会社なので、決して流れ作業でない。 以前UPしたように、 これで、この特技をもったヒトが2人になった。 社員比率で5%ぐらいを占める。 5%は多い? 少ない? 「流れ」が良 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 21:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年03月27日 イイね!

溜め息

どうしても、気になることがある。 隣の彼から、 仕事中に聞こえてくる 「溜め息」。 1時間に4,5回ならば まあ 仕方がないだろう。 あまりの数の多さに、間隔の時間を測った。 windowsは、モニターの右の方に、 時計が表示されるので、これを利用した。 ほぼ1分ごとに、「溜め息」が漏れ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 20:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年03月11日 イイね!

消防団

以前 特技でupした彼が、 隣の市の消防団のナントカ部長に なった? ようだ。 今日 、ちらっとその話が聞こえてきた。 「目を開けたまま 眠れる」ほどの彼だから、部下も喜ぶだろう。
続きを読む
Posted at 2008/03/11 22:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年03月07日 イイね!

一流の技術者

新聞を眺めていて、 大切にしたい言葉を見つけた。 「一流の技術者が 一流の仕事をやれる会社にしたい。」
続きを読む
Posted at 2008/03/07 22:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2008年01月14日 イイね!

マニュアルに頼る

馴染みのガソリンスタンドの友人Mから、 変わった話を 今日 聞いた。 =========================== 車のエンジンが不調で 修理工場に 持ち込む。 ↓ 整備士A、点火時期、ノックセンサー、デスビを点検。 もちろん、ハイテクのダイアグノーシスを調べる。 ↓ 整備 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 13:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2007年12月10日 イイね!

弱肉強食

子供の三者懇談で 学校へ行ってきた。 校内には、幾つかのスローガンが紙に大きく書かれて貼ってあった。 目を惹いたのは、横に貼られた 「弱肉強食 食うか食われるかは、おまえ次第だ!!」 教育の現場で、このスローガン。 言葉に窮する自分がそこに居た。
続きを読む
Posted at 2007/12/10 16:59:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation